明日は早稲田理工学部入試! 当日の様子とメッセージ
こんにちは!
明日は早稲田大学基幹・創造・先進理工学部の入試日ですね~ 2年前、自分も受験しました、懐かしいです笑
せっかくなので、受験生の方に有益な情報を伝えたいのですが、もう前日なので勉強法ではなく当日の様子とかを思い出してみます~
当日・試験開始まで
結構早めに着いて、自分の受験会場を探しました。どこの大学もそうですが、建物がたくさんあって迷うかもしれないので、自身がない人は早めに行くと人の目を気にせずウロウロできるのでおすすめです。誘導している人にも遠慮せず聞いちゃいましょう。
自分の席までたどり着けたら一安心! 教室の様子を観察してみましょう。どのくらい広いのか、何人くらい入りそうなのか、机の配置はどうなのか、黒板の文字は見えやすそうか、日光が邪魔してこなさそうか、周りのどの席に受験生がいるのか・・・・・・などなど、気になることは全部観察しちゃいましょう。これも早く来た人の特権ですね、でも落ち着いて受験するためには結構大事だと思いますよ~
教室内部の様子がわかったら、次はお手洗いへ。場所を確認しつつ、いろいろ済ませちゃいましょう。ここだけの話、僕は他学部を含めて早稲田大学を3回受験したのですが、毎回、朝早い誰もいないトイレでう◯こしていました。なんか落ち着くし、このタイミングでしとけば一日安心ですしね。
なぜかわからないですが、早稲田大学のトイレはだいたいキレイだし、ウォシュレット設置率も超高いので、受験中のオアシスとして活用するのにオススメです笑 いやまじで。でも休み時間はすぐ出てあげてね。あと、どうしても最上級のトイレを使いたいときは、「3号館」に行きましょう。きっとあなたの期待に応えてくれるはずです。・・・熱くなってしまいました笑
あとは、試験開始まで各々過ごしてください。瞑想するもよし、知識の最終チェックをするもよし、時間配分と作戦を確認するもよし。
試験中
解ける問題から解く! 与えられた時間の中で得点を最大化させるために効率的に解き進める!! とにかく落ち着いて頑張ろう!!!
僕が受験した教室では、試験監督の方(たぶん理工の教授)が補助監督員(学生)とときどきおしゃべりをしていて妨害してきました。まあそんぐらいゆるーりと受けてください、っていうメッセージなのでしょう。気にしたら負けだし、それくらいの妨害で気を散らせるなって感じですね。
でも、気になっちゃうなら勇気を出して「もう少し静かにしていただけますか」って言っちゃいましょう。だれも責める人はいないはずです。
僕は入学後、このことを話のネタにしたのでむしろよかったです笑
休憩時間は、必ず教室を出て建物をうろつきましょう。最低でもワンフロアくらい階段でアップダウンするといいです。そして空いてそうなトイレを見つけて、すかさずログインしましょう。
試験終了!!
お疲れさまでした! 手応えはどうでしたか? これはいけた・終わった…・びみょー・・・・・・など様々に感じているでしょう。僕の場合はとにかく理科が壊滅的で、頼みにしていた物理でズッコケ、それを引きずり化学も3割取れてたらいいなくらいのヤバさでした。数学と英語も人並みくらいかな…と思っていて、それでも合格できたのですから、何が起きるかわかりませんね。
ひととおり感慨にふけったら、もう全て忘れましょう。僕は3分前に解いていた問題でさえ内容をほぼ忘れてしまうくらい記憶力がなかったのでよかったですが、そういうのを忘れられない人は頑張ってください笑
帰りに元気があれば、高田馬場駅まで歩いてみるのもいいですね。そのときはぜひ「西早稲田キャンパス」と Google マップで検索して、あなたが通うキャンパスの外観も見に行ってみてください。単なる思い出にしかなりませんが、一息つけると思いますよ。
さいごに
あなたが生きてるうちの貴重な時間を、この日のためにたくさん使ってきましたよね。そして、あなたの周りの人たちも同じく、この日のためにその人の生きてる時間を使ってくれています。
そしたらもう、この一日は、あなた自身、そして支えてくれた人たちの糧になるようにするしかないですね。
結果がどうであれ、みんなが納得できる結末を迎えられたらそれでいいんです。
とにかく、最後まで諦めずに頑張ってください!!! 応援しています!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?