見出し画像

【お役立ちtips】健康観察機能で校内の健康状況を可視化しましょう

いつもChimelee(チャイムリー)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ここ最近、肌寒さを感じるようになってきました。
季節の変わり目は、児童生徒が体調を崩しやすい時期で、学校にとっても毎日の健康確認がかかせません。
Chimeleeの健康観察機能では、保護者にアプリからお子さまの体調を入力してもらうことで、学校全校の健康状況を可視化することができます。是非、ご活用ください!

■健康観察機能について

〇設定方法

管理サイト[各種設定]の[健康観察の確認項目の編集]から、保護者に報告してもらう項目を設定します。
保護者アプリでは、体温と設定した項目が表示されるようになります。
※詳細は管理画面右上の[操作マニュアル]からご確認ください

〇確認方法

管理サイト[健康観察の確認]から児童生徒の健康状況を一覧で確認できます。
確認時には、学年・クラスや部活動等で絞り込み検索をかけることができ、37.5℃を超える場合は強調表示がされたりと、教職員が必要な情報をすぐに確認できる仕様となっております。


今後もChimeleeは、保護者アプリ・職員向け管理画面共に皆様がより便利にご利用いただけるよう新機能リリース、機能改善を図ってまいります。「こんな機能があったらいいな。」「この機能はこうなったらもっと使いやすいのに!」など皆様のご意見お待ちしております!

最後までお付き合いいただきありがとうございます。
今後ともChimeleeをよろしくお願いいたします!

https://www.buscatch.com/chimelee/




いいなと思ったら応援しよう!