![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67767090/rectangle_large_type_2_cb9f92a97064f37682bf027010c88ce4.jpg?width=1200)
【12/14 茨木おたのしみ寄席】
12時頃、茨木市駅から歩いて10分ほどのクリエイトセンターへ。初めて伺う会場。高校の時の日本史の先生が、目の前の茨木神社で神主をされておられる。ということで今日はお客さんで来てくださった。嬉しかったです。
九ノ一「時うどん」智丸「鹿政談」九雀「茶の湯」/中入/染左「尻餅」仁嬌「替り目」
沢山のお入りでなんだか良い雰囲気の落語会だった。新作やる気満々で出掛けたけど、並んでるお客さんを見ていてやっぱりちょっと違う感じがして鹿政談に。大阪落語祭は竹林師匠の会と含めて2回の出番でした。
九ノ一君と喋りながら帰る。平日のお昼に終わる仕事は気持ちが良いです。明日はゆっくり寝ます。