![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106551330/rectangle_large_type_2_ceac18aa5655dfea5f131d60aa281e8e.png?width=1200)
校外実習
発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。
先日、近々お世話になる施設での実習内容や時間などの打ち合わせに行きました。
ユウ、母、担任の先生、施設長が集まり、30分程度の話し合いが行われました。
学校は毎年生徒を実習先に行かせているため、打ち合わせの資料はすでに作ってあり、必要事項を確認しながらスムーズに進めます。
当の本人は、時折自分の世界に入ってしまうことがありましたが、母が声をかけるとすぐに戻ってきて、概ね参加できたように思います。
毎日送迎があり、母も仕事があるため忙しくなりそうですが、経験値を上げてもらうべく頑張ってほしいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![chi-ma](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21300297/profile_db775f4bbf71d3131b24adcb502ed90d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)