学年閉鎖
発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された子どもを育てている母のつれづれ日記です。
先日、学校内で感染者が出てしまい、急遽迎えに来てほしいと電話がありました。
ユウは幸い、クラスは別、レベル別授業や作業学習も違うグループだったため、濃厚接触者には当たらないとのことでしたが、全体的に他のクラスとの交流があるため、学年閉鎖となりました。
その日はたまたま休みでしたが、普段母は働いているので、まずはユウを迎えに行き、帰宅してからは預け先へのキャンセルの連絡や職場への急なお休みの連絡諸々があり、てんやわんやでした。
元気なのに、症状がないのに急に学校が休みになり、外には原則出られない…。
それはそれでなかなかハードでしたが、部屋の掃除を念入りにしたり、YouTubeを観ながら一緒にダンスをしたり、絵本を読んでもらったり、かるた遊びをしたり…。
ユウとの時間を満喫しました😊
結局発症せず、1週間後に学校は再開になりました。めでたし、めでたし。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートはクリエイターとして活動費に充てさせていただきます。