
今日の出来事 実にどうでもいい話
こんばんは。ライターのチルコです。
今日の出来事、実にどうでもいい話をお届けしています。
本日も眠る前のひととき。
くだらないことを書き綴ります。
トップバリュの豆乳飲料の味が思っていたのと違った件
世の中は低糖質のものにあふれている。
パンやスイーツ、ビールなどの酒類も気が付いたら、
低糖質をアピっている。
低糖質のものにそれほど興味はない。
だって糖質ないと生きていけなくない?
ごはんとかパンを抜くとか、ありえない。
会社員時代と比べると確かに太って、ハラニクはつかめるが、
だからと言って糖質を抜こうとは思わない。
昨日からなぜか、豆乳のコーヒー味を欲していた。
(ちなみに私は牛乳が苦手)
なんで?
昨日スーパーで買おうとして、他のものに気を取られてしまい、
家に帰ってから気が付くという、大失態をした。
ということで、今日こそ!と思って行ったら、
思っていたコーヒー味の豆乳がなかった。
思っていたのは紀文のやつだったが、今日行ったスーパーには
おいてなかったのだ。
代わりのものをと思って目に入ったのが、これ。

え~、低糖質か。
(低糖質製品に対する偏見です)
しかも麦芽コーヒー味ってなんだ?
私は普通のコーヒー味がほしかったのだが、なぜココアがあって
普通のコーヒーはないのだ?
とはいえ、コーヒー味のものはそれしかなかったので、
ひとまず買って帰って飲んだ。
ちょっと思っていたのと味が違うんですけどぉぉぉぉ。
麦芽だから?低糖質だから?
最初の一口めはコーヒーっぽいけど、ちょっと違った。
が、ふた口めからコーヒーを感じた。
あれ、私の味覚、おかしいのか?
目隠しされたら、低糖質かどうかはきっとわからんだろう。
慣れれば、これも悪くないかも。
とりあえす、ひと口めは思ってたのと違ったけど、
コーヒー味っぽいの豆乳が飲めて、満足。
いいなと思ったら応援しよう!
