
ただの日記[2024/05/22]
今日は休み。
午前中から作業をするつもりだったのだが,体がダルくてダラダラと昼過ぎ。
とりあえずカブのオイル交換はしておかないと。
会津に行く直前にオイル交換してから1000kmちょっと走ってる。

ついでに壊れたスマホホルダーを撤去してハンドルカバーを外すか。


このホルダーはアマゾンで買ったものではないらしい。
Yahoo!ショッピングかな?
まずはオイル交換を。
オイルを抜いている間に撤去。



アマゾンで頼んだ次のホルダーが来ていればその場でつけたのだが,まだ到着せず。
ナビ用として使ったF3113もSO-41Bもホルダーの上から飛んでるので上の押さえが欲しかった。
ついでに大した端末ではないのだが振動吸収も欲しくてこれに。
サブバッテリーを外したのでバッテリーを充電できるように端子を再度取り付け。

いつも多めに買ってあるのでいつでも作業可。

これもある程度ストック済み。


初代ハンドルカバーは紐をつける穴から予想通り千切れてきた。
2代目のこのカバーは3Dプリンタで作った補強板をつけて,結束バンドで取り付けている。


そのせいもあって2シーズン使ったが劣化もなくまだ使えそう。
しばし荷物の到着待ち。
その間にこの下書きとZ2tabletのAndroid11化に向けての準備を。
とりあえず必要と思われるファイルを5つダウンロード。
1つは見つからず。
ドキュメントも整えているうちに荷物到着。





とりあえずでかい!
こんなに大きいとは思わなかった。
カブにつけたらホルダーばっかり目立ちそう。
今日は取り付けをせずにいろいろ考えないと。
作りはすごーくしっかりしてるのでスマホが落下することはないだろう。
数年の間にこんなに進化するのね。
これでまたお出かけができる。
その前にリアタイヤの交換をしないと。
柏沼南の2りんかんはピットがすごく混んでるみたいで今週・先週と2回もフラレた。
早くカブで出かけたいなぁ…
今日はこのあたりで。
中身のない投稿にお付き合いありがとうございます。
この後もきっとヱビス。