about
肉と脂と酒でできているボディの主。
それでもなるべく毎日、8km前後歩くようにして、体重は減らしつつあります。
今後挑戦したいこと。
和裁
洋裁(ミシン欲しい)
コミケになんか出す
今すでにクリエイターの端くれではあるのですが、着物関係でも何かクリエイターたりたいと、着物関連で思うことをnoteで書き散らかしていく所存です。ダイエット関連も区切りごとにレポすると思います。
着物歴
3〜4歳ごろ
浴衣を着た写真ありJC時代
母のおさがり浴衣を着るJK時代 茶道部の文化祭イベントで浴衣を着る
母の小紋を正月に着付けてもらうもあんまり似合ってなくて撃沈JD時代 サークルの同期男子の実家が呉服店で初めて浴衣を購入する。
成人式 式典には出てないけど振袖を着て写真を撮る。できあがりはあんまり…で撃沈
JD時代 母の大島紬を着る。高校生時よりはしっくりくる。
2000年ごろ 結納で振袖着用
2002年ごろ (よくCMで流れる)無料着付け教室に通い、自装できるようになる。途中勉強会と称する販売会で50万の帯をローンで購入申し込みしてしまい、家人にドン引きされてクーリングオフする。
居内商店の存在を知り、現代着物にハマる。
2006年ごろ 各アパレルで浴衣を安く販売していることを知る。一気に浴衣を3着くらい増やす。
2007年ごろ 友人の結婚式で訪問着を着る
2008年ごろ 結納で振袖着用(8年ぶり2回目)
2008年 打掛を着用(白、色)
2015年 リサイクル着物という沼に足を入れる
2017年 紬という沼に足を入れる
同年 大島紬という沼(危険度⚠️高)に足を入れる
2018年 祖母の形見分けのついでに母からも回収。20kg分。桐ダンスを新調。
2021年 引っ越し時の断捨離が過ぎて自分の誕生日によそ行きの洋服が無いことが判明。「洋服が無ければ着物を着ればいいじゃない」の極意を得る。
2022年 着物収納増設
2023年 再度収納が飽和状態に。リメイクを考え出す。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?