見出し画像

Hellotalk(ハロートーク)とは?無料で外国人と言語を学び合える最高のアプリ


「Hellotalk(ハロートーク)ってよく聞くけど、一体どんなアプリなの?簡単に特徴を教えてほしい。」

こんな方におすすめの記事です。

◆ 今回の内容
◯Hellotalkとは?
◯Hellotalkの主な機能
◯Hellotalkのデメリット・メリット

私自身、約2年半ほどHellotalkを使っていますが、正直Hellotalkなしでは、ここまで英語・中国語は上達しなかったかなと。

言語学習が「ビール」だとしたら、Hellotalkは「おつまみ」みたいな感じ。
もはや言語学習にはなくてはならない存在です。

さて、前置きはこのくらいにして、早速Hellotalkについて簡潔に紹介していきますね。

>>Hellotalkの公式サイトはこちら


1. Hellotalkとは?

画像1

Hellotalkとは簡単に言うと、「言語交換アプリ」
「言語交換」とは、日本語を学習中の外国人とパートナーになり、お互いに言語を学び合うスタイルのことですね。

Hellotalkの凄さをあげると、

・世界150ヶ国の言語に対応
・ユーザー数が2,500万人を突破

この2つかなと。

私は実際に「英語」「中国語(簡体字・繁体字)」をHellotalk上で学んでいますが、確かにユーザー数は圧倒的ですね。

他の言語交換アプリ(Tandemなど)と比べても、規模感は天と地の差です。

SNS感覚で気軽に言語を学べる「Hellotalk」は、毎日の言語学習にスパイスを与えてくれますよ。


2. Hellotalkの主な機能

画像2

Hellotalkの主な機能について、4つほどご紹介します。


2-1. 「チャット機能」

画像5

Hellotalkの中で最も使う場面が多いのが、「チャット機能」。
文字に加えて、スタンプ・画像・ボイスメッセージなども送信可能です。

画像6

メッセージを入力する際に、Google翻訳を使えるのがほんと便利。
日本語を入力するだけで即中国語に変換してくれますね。
「あれ?英語・中国語でなんて言うんだろう?」と思った時でも安心。

あと添削機能もついています。

画像7

メッセージのやりとり中に、何か文法や語彙を間違った際、相手が間違った部分を訂正してくれますよ。


2-2. 「音声・ビデオ通話機能」

言語交換の醍醐味でもある「音声・ビデオ通話」。
私も、何通かメッセージをやり取りして、ある程度仲良くなった外国人とよく電話してます。

会話を通して、リスニング・スピーキング練習できますし、現地の文化や習慣なども学べるので、通話機能は必須と言っても過言ではないですね。

ちなみに、ビデオ通話は「プレミアム会員(有料)」のみ可能です。


2-3. 「タイムライン機能」

Hellotalkの最も大きな特徴として挙げられるのが、「タイムライン機能」。

画像8


Twitterのツイートのような感覚で自由に投稿できますし、世界中の人の投稿も見れます。


例えば、

・文章を投稿して、外国人に添削してもらう
・会話相手を募集する
・投稿を見てフレーズを学ぶ

こんな使い方ができますね。


2-4. 「グループ機能」

Hellotalkには、個別チャットの他にグループチャットもあります。

画像9


同じ趣味を持った仲間や、会話練習したい仲間が集まっているので、言語学習のモチベを高めやすい。

自分からグループチャットを作ることもできるので便利ですね。

>>Hellotalkの公式サイトはこちら


3. Hellotalkのデメリット

画像3


3-1. 「時差を考慮するのがめんどくさい」

Hellotalkには時差を自動的に調整してくれる機能はついていません。
なので、通話する際には、自分とパートナーの時差を考える必要があります。

特に英語を学びたいと思っている人は要注意。
英語圏の人(アメリカ・カナダ・イギリス)との時差はかなり大きいですので。

一方で、中国と日本の時差は1時間なので、中国語学習者は問題ないですね。


3-2.「効率よく言語を学べない」

正直言うと、「Hellotalk」は効率よく英語・中国語を学びたい方向けではないです。

というのも、

・理想の言語パートナーを見つけるまでに時間がかかりすぎる
・お互い言語を教えるプロではない
・毎回同じ話をしがち

だから。

しっかり言語を学びたい方は、「オンライン英会話・中国語会話スクール」の方をおすすめしますよ。

参考記事を貼っておきます。


3-3.「危険性が無きにしも非ず」

Hellotalkを使っていると、ちょいちょいめんどいことに遭遇します。

それは何かと言いますと、

・投資・宗教勧誘
・ナンパ目的のメッセージ
・経歴詐称している人からのお金のおねだり

これらですね。

ただ、パターンを知っていれば、普通に防げるので、そこまで心配する必要はありませんよ。


4. Hellotalkのメリット

画像4


 4-1. 「外国人の友達を作れる」

「外国人の友達を作りながら、言語も学べる」
もうこれに尽きますね。

言語学習を継続するために外国人の友達は必要不可欠。
どんな人でも机に向かってひたすら言語を学ぶことなんて出来ませんので。

「外国人との会話を楽しみたい → もっと言語を上達させたい」
と自然に思えるようになりますよ。


 4-2.「ネイティブ表現を学べる」

ネイティブ表現を直接外国人から学べるのは大きなメリット。
アプリや参考書では、形式ばった表現しか学べないですからね。

会話で、「今アメリカで流行っているスラングってなんなの?」と聞くこともできますし、タイムラインでネイティブ表現を見ることだってできます。

ちなみに、私は中国人のパートナーから2020年に中国で流行った言葉を色々教えてもらいました。(打工人、内卷など)

あと、カナダの人からは、

・practice make perfect(練習は嘘をつかない、継続は力なり)
・on the fence(迷う)

というフレーズも教えてもらいましたね。


 4-3.「無料で4技能(読む・書く・聞く・話す)を学べる」

無料で4技能を学べるアプリはそう多くはありません。
だいたい「読む・書く・聞く」は学べますが、「話す」は難しい。

Hellotalkでは、

・【リーディング学習】外国人のチャット文・タイムラインを読む
・【ライティング学習】チャット・タイムラインで文章を入力・投稿する
・【リスニング学習】電話で外国人の発音を聞く
・【スピーキング学習】電話で話す

こんな感じで満遍なく学べますよ。

言語学習のゴールって、「自分の伝えたいことをその言語で話せるようになる」だと思うので、「話す力」を無料で鍛えられるって控えめに言って最高です。


5.まとめ

Hellotalkに向いている方は以下の通り。

・無料で外国人と会話練習したい人
・外国人の友達を作りたい人
・ネイティブ表現を学びたい人
・楽しみながら言語を学びたい人
・教材を使った勉強に飽きてきた人

Hellotalkは無料でも十分に使えるので、毎日の言語学習にもっと刺激が欲しい方はぜひ気軽に試してみてくださいね。

それではまた。

>>Hellotalkの公式サイトはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?