見出し画像

国連・子どもの権利委員会、世界子どもの日にあたって子どもたちに意見表明を奨励(ビデオメッセージ)

 今日は、32年前に国連総会で子どもの権利条約が採択された「世界子どもの日」(World Children's Day)です。これにあわせて、国連・子どもの権利委員会が一連のメッセージを発表しています(11月19日)。

1)Child Rights Committee invites children to voice their views on children's rights(子どもの権利委員会、子どもの権利に関する意見表明を子どもたちに促す)
https://www.youtube.com/watch?v=6zfhYc0lmco
※ビデオメッセージ

2)The Centrality of Children in Climate Action(気候行動における子どもたちの中心性)
https://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRC/Statements/Joint-Statement-20-11-2021.docx (Word)
※「子どもの環境権イニシアティブ」(CERI)および「人道行動における子どもの保護のための連合」との共同声明

3)Ensuring prevention, protection and assistance for children born of conflict related rape and their mothers(紛争関連の強制性交で生まれた子どもおよびその母親のための防止・保護・援助の確保)
https://www.ohchr.org/Documents/HRBodies/CRC/Statements/Joint-CEDAW-CRC-joint-Statment-on-Children-Born-of-Rape.doc (Word)
※国連・女性差別撤廃委員会との共同声明

 1)の動画には字幕もついていますので、その内容を日本語訳して紹介します。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
大谷美紀子委員長「こんにちは、みなさん。私の名前は美紀子です。アジアの日本出身です」

エイサトゥ(Aissatou ALASSANE SIDIKOU)委員「こんにちは、みなさん。エイサトゥと申します。アフリカのニジェール出身です」

ルイス(Luis Ernesto PEDERNERA REYNA)委員「こんにちは、みなさん。私の名前はルイスで、南アメリカのウルグアイ出身です」

大谷委員長「私たちは子どもの権利委員会の委員で、私は委員長です。この委員会は、世界中から18人の子どもの権利の専門家を集めて、年に3回、定期的に会議を開いています」

エイサトゥ委員「私たちは、子どもの権利条約を受け入れたそれぞれの国で、子どもの権利がどのように促進されているかを話し合います。この条約は、その国で暮らしている子どもたち全員の人権を保護するという合意事項です」

ルイス委員「そして、私たちは国別報告書を審査して、その結果を踏まえ、どうすればみなさんの国で子どもの権利を向上させられるかについての勧告を、みなさんの国の政府に対して行ないます」

大谷委員長「このメッセージは、すべての子どもたちに向けて、みなさんは権利を持っていること、あなたたちの権利はあなたたちの国によって守られるべきであることをお伝えするためのものです。みなさんには、あなたの国の子どもの権利の状況について問題だと思っていることを意見表明する権利もあります」

エイサトゥ委員「私たちがみなさんの国の子どもの権利について話し合うときには、みなさんの声に耳を傾け、みなさんの意見、経験、問題だと思っていること、何ができるかについてのアイデアを聴くことをとても大切にしています。それは、みなさんと、参加する機会がなかったみなさんのお友達の状況を改善するためです。私たちはみなさんに、みなさんの国の子どもの権利の状況について考えていることを教えてくれるよう奨励します」

ルイス委員「また、メンタルヘルス、暴力、環境、教育、保健ケアなど、みなさんにとって一番関係がある問題について自由に意見を表明することも奨励します。どのようにして意見を表明したいかは、みなさんが決められます。私たちに報告書を送ること、ビデオ、アート、詩をつくること……そのほか、みなさんの好きな形式で結構です!」

大谷委員長「そうしてもらえば、私たち委員会が、どうすれば子どもの権利を向上させられるかについて、みなさんの国の政府に勧告をするうえで役立ちます。みなさんの情報を受け取ること、みなさんから意見を聴くことを、とても楽しみにしています!」(エイサトゥ委員とルイス委員からも、フランス語とスペイン語で同趣旨の発言」

大谷委員長・エイサトゥ委員・ルイス委員「ありがとうございました!」
――――――――――――――――――――――――――――――――――

 国連・子どもの権利委員会は、委員会の活動への子ども参加について2つの指針を発表していますので、あわせてご参照ください。

子どもの権利委員会の報告プロセスへの子ども参加に関する作業手法(2014年)
一般的討議日への子ども参加に関する作業手法(2018年)

いいなと思ったら応援しよう!

平野裕二
noteやホームページでの翻訳は、ほぼすべてボランティアでやっています。有用だと感じていただけたら、お気持ちで結構ですのでサポートしていただけると、嬉しく思います。