![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44272983/rectangle_large_type_2_a49a92f5ea1cf08431e8fd02d4ddf669.jpg?width=1200)
1月おわる
今日のお昼、ハムエッグマフィンを持って行った。近ごろずっと外食かコンビニ続きだったので、想定内の味は、やはり落ち着くなぁ〜と思いながらの昼食。
外は嵐みたいな天気。ドアを開けるのもひと苦労。こんな日に限って取引先の方が、次々と来社して、外回りのお仕事の方には移動に大変な一日だったと思う。
夜ごはん、寒かったので、担担麺にした。スープは前に作ったのを冷凍してあったので、ちゃちゃっと鍋で解凍しただけ。
明日から1週間ほど、仕事をしない。休む。来月の誕生日に合わせて、悠々自適に過ごそうと思っての休養。いつも大体、誕生日当日はひとりで過ごしたくて、航空券と泊まってみたいホテルを予約して、後はノープランで気ままに過ごす。本当に無計画なので、いざ向かった時に、自分の無謀さに自分で驚いたり呆れたり、トラブルに見舞われることも多々。その分、新しい発見も多くて、サバイバルな旅になる。
今年はコロナで越県することは不可。なので、県内でどう過ごそうか考えてみた時に、泊まってみたいお宿がイメージとして2パターン浮かんだ。1つ目、温泉地でのんびり過ごす。2つ目、前々から気になっていたお料理や手仕事を教わりながら過ごすレストラン民泊。気持ちが動いたのはレストラン民泊。先週予約の電話を掛けたら、今、寒いから、せっかく楽しむなら春になってからおいで〜とのお返事だった。オーナーさんと電話で話していたら、ますます行きたい気持ちが高まった。春が楽しみ。
もうすぐ1月が終わる。2ヶ月後には年度が変わる。今月は1本も作品を書かなかった。現実的な物事に思考のほとんどを費やした。気持ちもカサカサになってきたように感じられて、よろしくない。
この1週間の休養を大事に身体の立て直し。