![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122966969/rectangle_large_type_2_ef2c51f75e276fa10d5e628eb0e4905d.png?width=1200)
Photo by
noalarm_exit
さらっとやるスキルを21日で習慣づける
さらっとやるスキル
家事の一つ一つに大袈裟に取り組まず、何かのついでにやれる癖がつくと、仕事が回るようになる。
とはいえ、これはセンスかもしれない。
できる人はできるし、できない人がやろうと思ってもかなり訓練が必要な気がする。
でももし習慣をつくろうとして、必要な日数は、21日。
とりあえず、3週間。
もう一つ何か周囲の仕事を探すというところから始めると少しクセにすることができる。
習慣づけることができる。
身の回りで、なんか仕事がスムーズに進んでいるなと思うと、こう言ったことができる人が誰か周囲にいることが多い。
こう言ったことをするひとは、
自分では、散らかす前に、すぐ片付けている。
自分以外の人の散らかったところを触るときは、
散らかっているものの底の方、奥の方から片付けている。
冷蔵庫で言えば、カビ生えている何か。2カ月使う気配のない保存品など。
手前のものは、すぐ使う可能性も高い。だからしばらく放っておく。
奥の方から片付けるっていうのも、21日試してみるといいかも。