飲む点滴、豚骨スープ

金曜日は大好きなレイコさんのヨガ教室。

年末年始の案件から酒量がますます増え、悩みと共にお腹の脂肪も増えて重くなった体を引きずりレッスンに行った。少し体を動かすと気分も晴れやかになる気がする。

何より憧れのレイコ先生のレッスン、常に笑顔で美しい顔つき、指先まで行き届いた所作や優しい語り方に心も癒される。同じ空間にいるとまさに浄化。同じレッスンを受けた人たちもニコニコと機嫌よく元気に帰っていく。他人を癒す雰囲気を持ち、意識せずとも周りをハッピーにしてしまう能力を持った人っているなぁと毎回思う。本当に素敵だ。


ヨガで癒されたあとは、ズッ友ゆきちゃんと飲む点滴に行った。


飲む点滴こと井手ちゃんぽん


佐賀が発祥?去年か一昨年か熊本にも進出してきてくれた「井手ちゃんぽん」である。もう本当に美味しい。一度食べたらすっかりとりこになった。

ふと思い出すともう今すぐに食べたくなるニンニクの効いた(多分)とんこつラーメンみたいな濃いスープ、レンゲで掬って一口飲むと、体内にエネルギーがブワァぁっと染み込んでいく。ああ、なんて美味しいスープ。そしてあったかいものは心も温かくする。そう、このスープはまさに飲む点滴なのだ。異論は認めない。
更に野菜も沢山取れるしビタミン剤も兼ねている。完璧だ。スープもぜんぶ飲み干し、目がキラキラお肌ツヤツヤして店を出た。


その後、なんだか甘いものも欲しくなったねって以心伝心のゆきちゃんとモールでクレープを食べた。そう我らは大食いおてんばおばさんズ。

塩気の後の甘さはこれまた体に癒しとして染み渡ってゆく。甘いものは心もあったかくする。そしてクレープの生クリームもまたズズズッと飲み込めるので飲む点滴だ。異論は認めない。


飲む点滴を2本も打ち、少し元気が出た。問題は相変わらずそこにあるけれど、またしばらく睨み合いを続けるエネルギーを補給した。HP、MPともに満タンだ。ラスボスを倒すまでしばし旅はつづく。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集