![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71932155/rectangle_large_type_2_a51890131492c113f0f87d301811f78d.png?width=1200)
わくわくに夢中
「これから自分はこれをできるようになっていこう」
そう考えて何かに取り組んでいる時にわくわくすることに気づいた。
以前は理想に描いていることの結果を現在にトレースしようとして、理想とはかけ離れている今に絶望してどうせ自分には結果は得られないと挫折感を感じることが多かった。
ここ数年で新しいことに取り組んで、土台から少しずつ重ねてできることが増えていくという成功体験をたくさんしたことと、結果や理由に捉われずに楽しんでもいいと自分を許したおかげか、経過を楽しむことができるようになった気がする。
小さい頃から絵を描くことが大好きで、10代の頃の夢は漫画家とかイラストレーターになりたかった。でも、描きたいものしか描けないし基礎的なことが大嫌いで絵の関係の専門学校にいた時もデッサンとか構図のこととか全く身に付かずでした。
今は初心者からやり直しで基礎から絵の練習をしているのだけど、毎日時間があっという間なくらい夢中になっています。
挫折して諦めて、この15年くらいはほとんど絵を描いていなかったのだけど、知らない間にイメージしたものが驚くくらいにスムーズに描けるようになっていました。
以前は描けるものしか描かなかったし、描けないものを描けない自分を受け入れられなかったからチャレンジをしてこなかったんだと思う。
案外チャレンジしてみたらいろんなものを表現することができることに気づいてわくわくしてます。