見出し画像

ロマンスファンタジー、読むのが好きです

実は、本好き。それも偏った本好き。

最近は、小説投稿サイトの小説を読むのにはまっている。

ジャンルって言葉にするのが難しい。
今読んでるの、たぶん多くは、ロマンスファンタジーとか呼ばれるものかな?と思う。

おばちゃんなので、世の中にどんどんでてくる新しい言葉が苦手です(笑)
未だにエモいってどーやって使うのかよくわかってません

さておき、小説は1日に何話も読む。
スマホで読むのは、アプリがあるアルファポリスがメイン。
小説家になろう!もよく読むけど、こちらはPC版ブラウザ派。
一応、カクヨムとエブリスタも登録はしてる。

アルファポリスでは、ホントに異世界モノを読むことが多い。アルファポリスのカテゴリは、恋愛カテゴリ一択な感じ。
最近は、アプリ似もおすすめ機能が付いて、私の読む傾向に合わせたものが表示されるので、新しいものが読みたいときにはそこから読んだりもする。

めちゃくちゃ長編とかはすごく労力使うので、何話か読んで、面白そうならお気に入りに追加して、後からじっくり読む。

現在進行系の長編は、更新されたらその日のうちに読む。常に10作くらい追いかける。

アルファポリスは、インセンティブがもらえるので、なるべく更新してPVを稼ぐ方法で更新する人が多い傾向にある気がする。
読みやすいのは、2000文字前後。サクッと読めて、次が待ち遠しい感があって好き。
皆さんのインセンティブに貢献できるなら重畳。いいねも押すし、アプリならエールも押しちゃう。好きな話のときはね。

小説家になろう!は割に長い話が多い気がする。まあ、ブラウザで読むので、あまり気にならないけど(笑)

エブリスタとカクヨムは、現代モノのロマンスを読むことが多い。

まあ、ロマンスが好きなのは変わらないんだけども。

ロマンス小説の良さは、自分には起きないドラマチックでキュンとする展開を架空で味わえるところ。
のめり込みはしないので、覚えるほどは読まない(笑)

何ていうか、心がキュンとしたり切なくなったりする動きを体感する瞬間が好きなんだな。たぶん。

実は描くのも嫌いじゃなかったりするので、なろうさんとアルファポリスには一つずつ投稿をしてたりします(笑)←でも活動はコチラがメインではなく読むこと

書くのは、昔に傷があるので、あまり表立ってしないかな〜
この時のことも、またNoteで書くかも。

そして今日も、次の話の更新待ち。
その間のなぐり書きでした。

いいなと思ったら応援しよう!