ハンドボール人としての「思い」 ——2024年が終わり2025年になりました——
2024を振り返って
2024年は、ハンドボールのコーチとして活動しながら、AIハンドボール人として「どうやったら“みんなで強くなる”文化をつくれるのか」を本格的に考え始めた1年でした。その根底にあるのは「ハンドボール界のみならず、強い日本を取り戻す」という思いですよ。
みんなで強くなる???って感じかもですが、この辺も後述します。
鎌高からユナイトへ & スクールのコーチを始めました
1月、2月は鎌高でのコーチを続けながら、善行のミズノハンドボールスクールへ見学に行ったことをきっかけにアシスタントコーチとしての活動を開始(実際に始めたのは3月)。
小中学生を相手にする指導は高校生とはまるで勝手が違い、ウォーミングアップ一つとっても戸惑うことが多かった。というより毎回戸惑ってた。ほんとなんとなくつかめてきたなーっていうのは最近, 12月とかに入ってからとか。いやほんと小学生のコーチは楽しいよ。もうねハンドボールじゃないからね笑それでもウォーミングアップとして成り立たせる必要はあるし。だから用意したウォーミングアップだけでことが進むわけではないんですよ。もう全ては現場で起きているんだ!!!!!
アナリストスタート!?
2019年2020年あたりはExcelのVBAで分析ソフトを作り始めたのかな。
下に当時の記事(笑)
2024年の振り返りではなくなるけど、その後2023年~2024年前半にかけてはこんな感じのチェックボックスを使ったスプレッドシートで関数だけでデータ分析してました。当時は知識が無さすぎて(webアプリとか知らないから)。マネさんにもタブレットから使いやすくできるにはチェックボックスしかないかなっと思ってた。
もっと効率的でリアルタイムな分析の仕組みが欲しくなったんですよね。これが2024年の春頃で。その頃ちょうどChatGPTが4oになりそうな頃だったのかな?AIでアプリって作れるのかなーって思いながらいろいろ作ってたんですよ。それをSNSで発信していたところ、「こういうアプリなら作れる?」と声をかけてもらい、6月からは八王子ユナイトでアナリスト兼コーチとして、試合中のデータをリアルタイムに活用し、アナリストとしての活動にも挑戦!
2日連続の試合では、1日目で使いにくい部分があれば夜に開発し、2日目にはアップデートしたアプリを試す——というスピード感でやってました笑
8月にはデンマーク留学から帰国してちょうど1年。「あーなんか留学していた人ね」というイメージではなく、AI×ハンドボールで新たな価値を創る人としてやっていこう、という意気込みで「ハンドボール人」に改名(名前にAI要素無いっていうね笑)。
8月にはGK用の作戦盤アプリも作りました!世に出したアプリはこれが初だったのかな。
そこからは9,10,11月とユナイトのチーム内で使うコンディショニング管理アプリや、振り返りノートアプリなどチーム内で選手が振り返りやすくなるツールを小田中さんと一緒に作ったり、あとは分析アプリもデータ分析だけでなく、映像分析もできるように作ってたんですよね。この辺の発信の甲斐もあってか、大会会場で小田中さんが「HSTATS(ホースタッツ)」という言葉を他のコーチから聞いたとか!٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ホースタッツ(HSTATS)爆誕💥
そしてそして、2024年12月18日に誕生したのが、HSTATS(ホースタッツ)!この後詳しく書きますが、強い日本を取り戻す第一歩となる映像ノートアプリです❤️🔥うぉーーーーーー。
2024年が終わりました
いやー。2024年は鎌高→ユナイトへとチームが変わったり、ハンドボールスクールのアシスタントを始めたりなどさまざまな現場を駆け回る日々でしたね。ほんと小学生の現場に立たせてもらえたのは大感謝です。気づいたらアプリ開発者になってたりと次々と動き出したりと、駆け抜けた激動の一年でした。2024の漢字は「激」!
2025年に向けて
2024年の変化を経て、新たな年になりました。1月1日には、ホースタッツをアップデートしましたよ。早い!
「HSTATS / ホースタッツ」という映像ノートアプリの開発・普及について。ここからは、その背景や私自身のミッション・ビジョン、さらには2025年に実現したいことをお話ししていきます。
映像ノートアプリ「ホースタッツ」誕生秘話
大学1年生のころから、試合や練習をひたすら撮影してYouTubeにアップし、口頭や紙のメモではカバーしきれない“客観的な振り返り”を続けてきました。
2022年~2023年のデンマーク留学中も「なんでそんなに狂ったように撮影してるの?」とチームメイト言われるほど、とにかく映像を撮ってましたね〜。最後の頃にはハンドボール人に言えば動画撮ってるから見せてもらいなよ状態になってました笑。
そんなふうにYoutubeを使いまくってましたが、スプレッドシート+YouTubeのリンク管理では編集の煩雑さが目立ち、情報を共有するにも限界がありました。そこで「もっと直感的に、動画をノートとして扱えるようなツールを作れないか?」と開発に踏み切ったのがホースタッツです。
“分析”ではなく、“映像ノートアプリ”
「分析」という言葉にアレルギーを持つ人は意外と多いのかなと思います。そこでホースタッツでは、「難しいことをするツール」ではなく、“映像をノートのように扱えるアプリ”を目指しました。
ここが良い!と思ったシーンにタグをつける
その場でメモ・コメントを書きこむ
後からそのタグに紐づいたシーンだけを見返す
このように、撮りためた動画を“なんとなく”見るのではなく、「ノートを取りながら見返す」ことで振り返りの質を高めようという仕組みです。
あくまで「映像の振り返りを軸に、みんなで強くなる」ための敷居を下げるのが狙いですよ。難しい分析ソフトや専門知識がなくても、まずは映像を“ノート化”する文化を根づかせたいのです。アプリの紹介noteではないのでアプリの話はこの辺で。詳しくはこちらのnoteを見てくださいね。
みんなで強くなる——日本のスポーツ界と未来への展望
ここからはちょっとアプリだけでなく、ハンドボール人としての「思い」の話です。
これは本当に個人的な見解ですよ。日本のスポーツ界には、強いチーム・選手・コーチにはどんどん情報が集まって強いチームは強くなる。一方で弱いチームは弱いところに合わせている。全体としてみんなで強くなろうという雰囲気は感じない部分があります。もちろん全てではないですし、今まで僕が触れてきた世界が狭いだけという可能性も大いにあります。
私が理想として思い描くのは、ニュージーランドのオールブラックスのような国として強い姿。ニュージーランドのラグビーが強いのは、国内チャンピオンになったチームが“どんな練習をしてきたか・どう勝ってきたか”を国内でシェアしている。また、国際舞台では戦った後はその経験を国内でシェアしている。これにより、みんなで底上げしているからだと言われています。(昔読んだ本にあったがどの本か忘れてしまった。。。)
「みんなで強くなる」を合言葉に、各チームが映像を活用し合い、ノウハウを共有する――そんな文化が育てば、ハンドボールだけでなく他のスポーツにも応用できると確信しています。さらに、将来的には社会全体で蓄積した知見をシェアし合える仕組みづくりへと広げていきたいのです。
こういうシステム、もちろん日本にもあって、エンジニアの文化はそれにあたると思うんですよ。最近開発者になっていろんなエンジニアの記事とかエンジニアの方とかに会う中で本当に痛感する。エンジニアは技術記事がたくさんあるし、ほとんど個人が書いているんですよね。前参加したワークショップでも「知識は誰のものでもないからどんどんシェアする」みたいな話を聞きました。本当すごい。
ハンドボール人としてのミッション「強い日本を取り戻す」
勝ち負けだけが強さではありません。国内で得た知見を共有し、国際舞台で戦える“総合力”を高めることこそが本当の強さだと考えています。かつて強い時代があった日本をもう一度活気づけるためにも、いま必要なのは隠すのではなく協力し合う姿勢。競争から共創へ!これは別にハンドボールに限った話でもないし、スポーツに限った話でもないもっと大きな世界の話🌏
ハンドボール人としてのビジョン「次世代の環境をつくる」
もうひとつ私が大切にしているのは、今の私たちが享受している幸せを、未来の世代も同じように感じられる環境をつくることです。部活動にしろ、国際競技力にしろ、チーム内だけどか、国内だけに閉じてしまうと先細ってしまうと思うんです。
ハンドボール人としてのバリュー
ノウハウをシェアする意義
自分たちが培った知見や映像を共有すれば、次に続く人たちがさらに発展させられる。
その連鎖が続けば、日本全体のスポーツレベルも国際舞台での競争力も高まると信じている。これもスポーツだけにとどまらずですね。
ホースタッツの根底にある想い
このアプリは、単なる映像分析ツールではなく、“みんなで強くなる土台”にしたい。
ホースタッツはあくまで入口。もっと専門的な分析をしたければ、そこで終わらずに専門ソフトへ羽ばたいていってほしい。それくらいスポーツの“映像活用”を当たり前にしたいんです。
2025年スタート!
2024年はハンドボールコーチとしての現場経験とAIを活用したアプリ開発を掛け合わせ、「どうやったらみんなで学び合いながら強くなれるか」という問いに真正面から向き合った一年でした。その結果得たさまざまな知見は、確実に2025年以降の活動に活きてくると信じている!
2025年は、映像ノートアプリ「ホースタッツ」をはじめ、協力とシェアによって“強さ”を広げていく新たな段階へ突入していくぞ!
手探りの部分も多いですが、だからこそやりがいがある。次世代の指導者や選手、さらには他分野の人々を巻き込みながら、日本全体の「もう一度強くなる」未来を築いていきたいと思います!
なので、ホースタッツの進化にも私だけでなく、皆さんの声やアイデアが大事です!
ホースタッツ使い始めたらこんなふうな選手の気づきが生まれたとかどんどんXとかインスタとかnoteとかにポストしちゃってください!
また、ホースタッツ使う過程で、自分でももっとカスタマイズしたアプリ作ってみたいんですが、、、という人もいたらぜひ声かけてくださいね!ホースタッツだけでは映像振り返りの文化は広まらないと思うので😅
ハンドボール人は、みんなと一緒に取り組むことで、チーム、地域、そして日本全体が底上げされると本気で信じていますよ。共創していきましょう!!!