スタサプお試し 個別指導編 Day 2

昨日の午後、お試申し込みをして、夜には担当の方からメッセージが届きました。早くもなく、遅くもなく、といったタイミング。

息子自身はまだメッセージを見ていないので、返信はしていないのだけど、私がメッセージを見たので既読がついたようで、返信してね、みたいなメッセージも来ました。

いいな、と思ったのは、日々の学習プランが作られて、今日はどの教科の何をやる、みたいなことがスケジュール表のように表示されること。その学習プランから直接講座にリンクしているのもさすがに便利。

これなら今日はどれやるんだっけ...と考えなくていいし、必要なテキストを探したりする必要もないので、すぐに取りかかれるし、やるべきことの取りこぼしもなくていいですね。

最初はノートパソコンで受けさせるつもりだったけど、ゲームの誘惑に勝てるはずがないので、アンドロイドタブレットで、スタサプ以外は使えない設定にして渡すことにしました。

息子が帰ったら、タブレットを渡して、「コーチからのメッセージに返信してから、学習プランを見てやってね。」と言うだけで済みそうです。

あれやれ、これやれ、と言うとまた喧嘩になるし、第三者の意見の方が聞くのではないかと、淡い期待をしています。

さて、どんな反応をするか?

なんか楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!