
或る問題児が、『人間形成セミナー』に参加しないかと言う。・・・絶句。
会議時間は守らない。ドタキャンするのもしばしば。有言実行とは程遠い問題児の経営者から、「このセミナーはZOOMとは異なり、人間形成にとても役立つので、是非、参加されては!?」と言ってきた。
とんでもない。筆者はセミナーを主催する側であり、且つ、既述のように次から次へと約束事を守らぬ人物が案内するセミナーなんぞ、全く興味もなく、その問題児が口にすること自体、信憑性もなく、洒落にもならない。
『厚顔無恥』、『身の程知らず』の典型的な人物であると推察する次第。第三者の助言や苦言に耳を傾けぬ人物は、学習能力が欠如しており、自分自身がどのシチュエーションにあるのかも把握できない訳だ。
このような人物が、一番始末に悪いと思っているが、『視野狭窄』で『人格欠損』の人間が、『人間形成に役立つセミナー』と言った瞬間に、吹き出してしまう。人の立場を考えず、空気を読まず、自分の要件だけを唐突に伝える人物は面倒だ。
何を勘違いしているのか、履き違えしているのか理解に苦しむが、『筋道を通す』ことを知らず、妙なところにプライドが高く、自己を過大評価している人物だろうと。情けない話だが、このような人物は、あちらこちらでトラブルメイカーとして距離を置かれているに違いない。

いいなと思ったら応援しよう!
