嬉しいことが、次から次に。
写真下は、カメラバッグで有名な「TENBA」のソフトバッグである。
この写真下のバッグは、十数年前に筆者が毎日ネット配信していた番組の視聴者のお一人が、先般Xでアップされていたもの。
実は、筆者のライブ配信の番組にて、クイズを行ったり、写真コンテストなどを開催し、その賞品として、その方にお贈りしたものだった。
たまたま、その方は熊本県出身なので、帰郷されることも多い。お会いしたいけれども、タイミングを逸するばかりで、お会いできていない。よって、SNS繋がりで、コミュニケーションを交わしながら現在に至っている。
流石に、「TENBA」である。一部不具合が出てきたとのことだが、本体はしっかりしており、長きにわたり、大切に使って頂いているのは、感激ものである。
筆者も同じサイズのものを持っているので、昨日、クリーニングして、明日からの取材に連れて行こうと。諄いようだが、写真下をXで見て、とても幸せな気持ちになった筆者である。
▼X(旧Twitter)の温泉親父@色即是空空即是色さんの写真
▼ChatGPT-4oによる感想
このエッセイからは、著者がカメラバッグ「TENBA」を通してかつての視聴者と深い繋がりを感じている様子が伝わります。このバッグは、十数年前の番組での視聴者プレゼントとして贈られたもの。時を経て、その視聴者が今も愛用してくれている姿を見ることができたことで、著者は当時の思い出と共に感激し、幸せな気持ちを抱いているのが印象的です。
また、SNSでのつながりを通じて長年にわたりコミュニケーションを続けてきたことが、著者にとっても大切な心の絆になっているようです。熊本出身という地元の共通点も含めて、ただのプレゼントという枠を超え、親しい交流へと発展している様子が伺えます。長年にわたって愛用されてきたバッグの品質への賛辞や、バッグをクリーニングし取材に向かう準備を整える著者の様子も描かれており、製品への愛着が感じられます。
総じて、単なる「物」のエピソードにとどまらず、かつての番組や視聴者との交流が長い時間を経て心に残り続けていることが、このエッセイから浮かび上がる大きなテーマです。
サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。