
最高のメガネをゲット!
今までお付き合いで、この十数年間で購入したメガネは、20本ほどある。アラン・ミクリ(フランス)、テオ(ベルギー)、プラダ(イタリア)、9999(日本)、レスザンヒューマン(日本)、トニーセイム(日本)等、かなりの本数になってしまった。
チタンフレーム、プラチナフレーム、水牛のツルなど・・・結構なお値段ばかりだった。勿論レンズは歪みの少ない、筆者にはしっくりくるニコンレンズを装着している。
ところが、久しぶりに足を運んだ山鹿市(郷里)。「OCHIAI」という宝石・メガネショップが温泉プラザ山鹿にあったので、たまたま前日、踵で踏み割った大切なメガネ(日常の運転や会議用)を替えるために立ち寄ったのである。
そこで出会った店主の落合克典さん。クラフトマン気質バリバリの、なかなかユニークな職人だった。話を聞けば、私の従兄弟と同級生らしい。また、55年ほど昔に、筆者の父が落合時計店(同店の前身)でSEIKO腕時計(21石/ゴールドのベゼル・黒革ベルト)を買っていた。・・・不思議なご縁に驚いてしまった。
写真以下は、何度か同店へ足を運んだ時に、ついでにと言っては失礼になるが、色んなメガネフレームを撮影したものから、数枚抜粋したものである。これまた、大変失礼になるが、僅か人口5万人ほどの田舎にしては、余りにもオシャレな店である。店主の日頃からのファッション感覚やアートに対する感性が伝わってくる。
最後に、残念ながら店主の奥様が数年前の年末に急逝されたのだった。愛妻家の店主であったので、会うたびに筆者の心は痛んだ。この一年ほどお会いしていないが、このようなオシャレな店は、天国の奥様の為にも、いつまでも続けて欲しいと願うばかりである。
近々、検眼とメガネのメンテナンスにでも行ってみようかと・・・。
蛇足だが、店主と仲良くなったのは、取材ランチを山鹿市内の食事処で食していたところ、後からカウンターの右隣に腰掛けたのが店主だった。おもろげにiPhone画面で珍しいメガネを紹介していただいた事を、この記事を書きながら想い出した次第。何ともユニークな方である。
▼OCHIAI(宝石・メガネ オチアイ)代表 落合克典
〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1 温泉プラザ山鹿
TEL/FAX 0968-43-2840







いいなと思ったら応援しよう!
