
湧水池の青鷺・・・
美しい水が湧き出る、八景水谷。熊本市内に、このような小さな自然がたくさん存在している。
同地の主のように居座っている青鷺。背丈は90cmほどあり、思いの他、人懐こい。眼をみると、野生の鋭い眼をしている。まるで、恐竜の眼のようだ。
青鷺は鳴き声が煩く、糞はモル濃度の高い漆喰のようで、あちこちの岩に落書きしたように落ちている。しかし、その動きは滑稽であり、時には優雅であり、長時間眺めていても飽きない。
熊本市内で野鳥観察をするとなれば、江津湖であろうか。野鳥の種類が多く、見たこともないような珍しい鳥も飛来する。しかし、野鳥を気楽に撮影するには、この八景水谷や嘉島町の浮島をオススメしたい。
今回の撮影では、70mm-200mm f2.8の望遠レンズを使用した。よって、そこまでズームインしたものは撮れなかったが、八景水谷の水の透明感は伝わるのではなかろうか。
ただ、食事処が近場にないので、弁当持参で行くのをお勧めしたい。勿論、持ち込んだゴミは、必ず自宅へ持ち帰ることがマナーであるが・・・。









いいなと思ったら応援しよう!
