ChatGPTの深掘り
以下、ChatGPT4.0の深掘りをしてみた。写真下をベースに、各オプションにてモディファイなりデコレートなりの実験である。
今回実験したのは、(1)DELL-E、(2)Hot Mods、そして(3)Coloring Book Hero、の三つ。
これらの生成された画像が、十数秒でできるのだから、イラストレーターの仕事が取られてしまいそうな気がしてならない。
筆者も絵を描くことは苦手ではないが、以下のイラストを見ると、短時間に、それも十数秒で描けるものではない。とんでもない魔法である。
直接、生成してくれるプログラムは直視できないが、画面の向こうにダンブルドアがいるようで、不思議な気持ちになってしまう。
最近、ChatGPTを中心に実証実験に傾注しているけれども、その他のAIの進化と併せて検証していきたいと考えている次第。しかし、あまりの面白さ、楽しさに検証作業を忘れてしまいそうである。
(1)DELL-E
テーマは、「白鷺の魚獲りの映像」へ変換指示。詳細指示をしてはいないが、それなりに面白いイラストが生成された。
(2)Hot Mods
▼モディファイ
▼デコレート
(3)Coloring Book Hero
子供向けの、塗り絵が生成された。この機能だけでも、多種多様な写真をベースに、「塗り絵の本」が簡単に出版できそうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート、心より感謝申し上げます。これからも精進しますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。