見出し画像

早いもので

叔母が亡くなってもう一ヶ月です。

今月は叔母の納骨にワクチン接種の予定もあり、世の中も豪雨による土砂災害まで起きて、気分的にせわしなく。

ところで、叔母に最後に会った日に、畑からいただいてきた絹さやがあったのですが、

ほったらかしで実が大きくなりすぎたのを、なんとなくサヤごと庭に植えてみたら、芽がでました。

先日の大雨の中でもへたることなく、気がつけばもう20センチくらい伸びています。土に這わせたままで、葉が一部溶けてしまっていたので、今日は支柱を立てかけてフェンスまで誘導することにしました。

正直、植え付けにはもう遅い時期で、今伸びても今年は実がなるかどうかは怪しく、冬を越すのも難しいようなのですが、せっかく伸びているのだし、もうしばらく様子を見てみようかと思います。


いいなと思ったら応援しよう!

河東ちか
電子書籍の製作作業がんばります。応援よろしくお願いします。