見出し画像

【乳がん記録#0】「やはり乳がんだったか」

2025年2月3日(月)

みなさま、ご無沙汰しております。
一年と数ヶ月前、突然姿をくらました「新階ちか」でございます。

あの頃はプライベート面でのゴタゴタが重なり、心身ともに疲れはて、日常にわずかな光を見つけるのに必死でした。

ご迷惑をおかけしたみなさま、ごめんなさい。

ーーー

さて、タイトルにもありますように
この度わたくし「乳がん」になりました。

いや〜
ここ1ヶ月くらい、身体になんともいえない違和感があったんですよね。

たとえば

・やたら甘いものが食べたい
・疲れやすい
・妙にイライラする
・どことなく熱っぽい
・ひたすら眠い
・めまいがひどい などなど。

※あくまでも私の例です。

排卵日付近になると上記のような症状がでるので、「そんなもんかな」とも思っていたのですが、でもなんか違う。

1月下旬、乳がんの診断が下ったときには「そうか。これだったのか!」と妙に納得したのを覚えています。

ーーー

これまで「人生には全て意味がある」をモットーに生きてきました。

今回の診断にはどんな意味があるのか探りつつ、「乳がん闘病記」としてこれからここに綴っていこうと思います。

・・・

私はB型の女です。

血液型診断によると、どうやらB型は裏表がなく、直球ストレート一択…といわれているそう。

・・・

なのでこのnoteでも、日々起きていることをフルオープンにして書き連ねます。

今は誰に刺さってほしいとか、特定の誰かに届けたい…という明確なものはありません。

ほかにもたくさん闘病記を書かれている方がいるので、今更私が出てこなくてもいいと思います。

でも、もしかしたら私の書いたものが誰かの役に立つかもしれないし、誰かを勇気づけるかもしれない。

なので、これから毎日(いや、週一?)、できる限り前向きに、日記をしたためてまいります。

ーーー

これからどうぞよろしくお願いいたします!

P.S 今のところすこぶる元気です^^

いいなと思ったら応援しよう!