フォトウエディングまでにやったこと〇選

こんにちは。あたたかな秋晴れのとある日に、私はフォトウエディングをしました。

素敵なヘアメイクに和装と洋装のどちらもでロケーション撮影をしてきました。

親や祖父母が来てくれて、きれいだねと、よかったねと、幸せにねと、言ってくれてとてもいい一日でした。

・・・そんな日を迎えるまで、いやあ、ほんまに大変でした!ダイエットが!

いい一日だったけどそれを迎えるまでの壮絶な3か月間。正直頑張りきれた!とは言い切れないくらいの甘いダイエットだったけど、
ここ最近の私の中では頑張れたほう!時間もお金も使った!
総じて楽しかった!
何ならこのまま続けたい!

ってことで、やったことを改めて列挙してきます。

①ヘッドスパ

これ、一番大きかったかもしれない。
頭皮のたるみは、顔のたるみに直結するってしってる?そりゃ一枚皮でつながってるからね。
頭~デコルテまでもみほぐしてもらったんだけど、すっきり感がすごい。
あと、終わった後にあたまボーっとするくらいさっぱりというかいい意味で脱力感がすごい。
リラクゼーションが半端ない、即効性がある、めっちゃ気持ちいい他いいことしかなく、若干お高めではあるが2回もやった(うち2回目は仕事早退して前日に)

②塩抜き

めっちゃ話題だったやつ。3日やった。効果はあった。顔シュッてなったし、体重も落ちた(ただし体脂肪率は相対的に上がった)。
味のない食事は結構きついけど、もともと薄味で生きてきたタイプ(?)だったから、そんなにきつくはなかったかも。
終わったら絶対しょっぱいの食べるぞって思ったけどね
また写真とるときとかあれば三日間、一日だけとかでもやってもよいよって思ってる

③ゆるグルテンフリー

避けてたもの:麺、パン、揚げ物
積極的にとったもの:ごはん、サツマイモ、バナナ

選べる場合はなるべく米にしてました、終盤はGI値を低くするようにしたから玄米を買ったりサツマイモやバナナをかったりしてラスト一週間をすごしました。

④ストレッチ系

コロコロと呼ばれるストレッチポール、これはもともと持っていたのですが、ふろ上がりによくやってました。
全体に血が行き届く感じがするのはふくらはぎ、直前はバックがちょっとあくドレスを意識して肩甲骨回りを集中的にやってました。

⑤散歩

一日8000歩目標で歩いてました。夜ご飯食べたあととか、時間があればなるべく歩くようにしました。

まとめ

そんなこんな、激しくはないがちまちまと長細く3か月くらい・・・?続けた結果、
前日の10/17には『54.7』になりました✌
4/4時点で『59.7』あったものが、5キロくらい減りましたね。半年で5キロです。大幅減ではないですが、細く長く頑張れたのではないでしょうか。

いったんひと区切りがついたので、終わってからの週末はラーメンにピザにパンに、グルテンもりもり生活を続けてみました。
でもなんか最後の一週間がきいたのか、わりとコメのほうがやはり体にあう感じはしましたね。

爆食して落ち着いたので、ちょっと戻っちゃったかもだけど、このくらい(55台)をキープしていきたいなと思ってます。

今度は運動のほうにもうちょっとシフトしていきたいなとか・・!!

とりあえず無事に終わってよかった!
ダイエットきつかったけど、きれいにお化粧してもらってドレス着て主役になれたのはすっごくいい思い出!女の子って楽しい!キャンメイクトーキョー!!

いいなと思ったら応援しよう!