![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161334737/rectangle_large_type_2_3a16660ec0d430c3bf55fa59f9d1035f.png?width=1200)
噛み合わない夫婦、それでも二人三脚でやっていこう
男と女だからなのか、夫と私だからなのか、
噛み合わないときはほんっっとに
噛み合わない。
私は食べ物系の買い物を全て担っている。
これに加えて生活用品系も担うのは
しんどいので、
夫に柔軟剤や洗剤系の買い物は担ってね、と
お願いしてる。
夫、きちんとその任務をこなしてくれています。
いや、いました。
でも先日、夫が
「柔軟剤と洗剤がもうないわー」と言ってきた。
だから私は
「じゃあ買わないとねー。」と言った。
会話、完。
それだけの会話だと思ってたら、、、
平日、夫が出張で全ていないので一人で
家事育児ワンオペ回しながらの
洗濯を回そうとしましたら、
「洗剤柔軟剤がもうありません」とドラム式が
言うのでストックを見てもはい、ありません。
そこで察する私。
「あ、あの夫の柔軟剤と洗剤ないわーの
一言って、買い忘れたから買っておいてなって訳やったんか。」
「いやそれならちゃんと頼めや一言
ごめん、買えてないから平日買っといてくれる?
とかなんか言われへんの?」
「いやいや、言われたとて仕事終わりに
息子迎えに行ってその後のことするので
精一杯で平日スーパー寄る暇ないねんって」
はい、やっぱ頼れるのは自分だけ。
この思考に切り替わり、速攻Amazonの
定期便に頼んだ。
頼れるのは自分とAmazonだけ。
もう夫に頼まない。
後日夫に
👩「洗剤柔軟剤なかったで」と伝えると
👨「いやだから言うたやん。」と。
やはり、あれは「買っといてな」の訳やってんなと確信した私。
👩「言われたとて、平日に私が
買いに行けるとでも思ってんの?」(チクチク)
👨「、、、。」
👩「もうAmazon定期便に頼んだから。」
🧑「、、、。」
私👩、怖いですね〜。
そして今日、家の洗面所にアシダガグモが出た。
夫に退治を頼む。
キンチョールをふりかざす夫。
すると夫、👨「あ、蓋すんの忘れてた」と。
何かと思えば私のコンタクトのケース。
蓋が空いてて中にさんさんと降り注ぐ
キンチョール。
いや、虫退治してくれてる時であって
わざとではないのは十分わかるし、
私もコンタクトケース使った時に
蓋閉めときゃよかったのかも。
でも、使用後やから乾かすやん?
だからあけてたわけで。
お互いごめんねで良いことなんやと思うねんけど
まずそっちがごめん、とかない?
私だったら絶対言うんです。ごめんって。
そんな本気に謝るんじゃなく、
ごめん!虫退治に夢中でした!
それもう使われへん?洗う?買ってくる?
って相談します。
わざとじゃなくてもやっちまった事実と事後を
相談するのが私の当たり前なんです。
だからそうじゃない夫と、こう言う時
ぶつかるんです。
だから、
👩「夫、こういう気使われへんもんな。」と
一言チクリ。
すると夫も腹が立ったようで、
🧑「一言多いなぁ」と。
私もすかさず👩「だって夫、謝らんもん。」
するとゴニョゴニョなんか言ってました。
おそらく「退治してあげてんのに。」
「その上での事故やのに。」的なことでしょう。
はぁ。文章にして読み返すと、
私ってすぐ怒る鬼嫁だなーーー。
でも家事育児夫の何千倍もやってる分、
イライラしちゃうもんよ。
言っちゃうよ。
でもでも、夫が大事な存在なのは間違いなくて。
こういうさ、夫婦の溝が深刻な溝まで
発展しないよう、ムカつかず
受け流す方法を日々考え実行します。
おそらくそれは夫も同じだと思うけどね。
夫もわたしに腹を立てながらも受け流し
くれてるところ絶対あるもんね。
私、何かあったら言葉ですぐ詰め寄るもの。
めっちゃ嫌だと思うよ実際。
お互い様です、はい。
ガス抜きしつつ、手を取り合いやっていこう。
ムカついたってそれを攻めるのではなく
思いやりで返す寛容さがわたしは欲しい!!!!
それがいっっちばん、効果的だと思うから。
理想に向かって日々精進です。