見出し画像

坐禅体験に行った話。

こんにちは。
フリーランスでモデルとして活動しております、
福井千佳(ふくい ちか)です。

やっと、1記事がまとまった!笑
ずっとずっと溜め続けて更新できていませんでしたが、
落ち着く時間があり久々に書き上げてみました。
なので、今回綴っているのは少し前の、昨年末のお話。

前回の記事、実は夜中のテンションで一気に書き上げて
「えいっ!」と公開したものだったのですが
読み返すと、案外よく書けていて(自分で言うな)
ほっとしたところであります。

いつもは、公開前に読み返して読み返して、
読み返して下書きに保存して、
公開する前にまた読み返して下書きに戻して(しつこい)

を繰り返し、やっとの思いで投稿を完了させるのです。

石橋を叩いて叩いて叩き割ってしまうくらいに叩く私ですが、
勢いも大切だということなのでしょうか。

さてさて。
如何お過ごしでしょうか。
緊急事態宣言発令中、中々思い出の作りにくい状況ですが
出来ることを、全力で楽しんで。

気を付けつつ、しっかり生き抜けますように。

さてさて。(2回目)

坐禅体験に、行ってきました

ずっと、受けてみたかったんです。
「頭がすっきりするよ!」とか「心地良いよ~」とか、
色々な感想などはお聞きしていたのですが、
自身で体験したらどうなるのか。
どんな気持ちになって、心に何が残るのか、
はたまた空っぽになるのかな?

など、想像に想像を重ね、坐禅を受ける前の頭は
坐禅を受けた後のことで頭がいっぱいになるという大矛盾。笑
アホか。笑

初坐禅体験に選んだ場所とは

形式的なURLを貼ってしまった。

京都、花見小路の突き当りにある建仁寺さんのその中にある、
「両足院」さん。
宗派やら何やらはごめんなさい、詳しくないので
気になる方は上のURLから、見てみて下さいね。

ご縁にご縁が重なり、そこに良きタイミングも重なり、繋がり、
撮影のお仕事でこちらの両足院さんに以前お邪魔していて
そこからのプライベートな訪問でした。

(今回の記事のバナー画像は両足院さんで撮影したもの。
ロケーションも空気も、最高に素敵でしょ~)

解放することの難しさ

坐禅体験の詳しい流れや内容は割愛するとします。

兎に角、頭の中を空っぽにして、
音だけに集中してみたり、香りだけに集中してみたり。
はたまた「なーんにも考えない」ことに一生懸命になってみたり。

って、何て難しいんだろうか。
色々な雑念や日頃のto do listなんかが浮かんでくるものなんですね。
「何も考えないことなんて、果たして可能なのか?」ということについて
考えてしまっていたり。

ぐるぐる。笑
自分の頭の中ってこんなにもごちゃごちゃしていたんだ、と。
まず気付いた。


そしてあるとき、

涙がぽろっと、零れた。

ほかの誰にも、私が涙を拭った姿を見られていないことを祈る!笑
(後から住職さんにこのこと言ったら、
気付いてなかったって!よっしゃ!笑)

頭の中を空っぽにしようと色々な思考をポイポイ捨てて
かき分けてどうしても残ったものが

家族

でした。
勝手に、私の根底に残るものがあるとすれば
仕事のことだけだとばかり思っていたので、めちゃくちゃに驚いた。

露呈した自分自身の本質に衝撃を受けた

私の家族が家族でよかったな、とか
シンプルに「会いたいな~」とかもそうだし、

損得抜きで、心から信頼して任せられる
唯一といって良いほどの存在である家族って凄いなとか、

冷たい言い方をすると、
元は他人なのに、
私達子供も血は繋がっているとはいえ個人なのに、
父は母は、お互いに、そして私たちに対して
どうしてこんなにも尽くせるんだろう、
屁理屈ばかり、反抗ばかりする子供なんて憎たらしいだろうに、とか。

私はまだまだ自分が大好きで可愛くて仕方がないから、
新しい家族を作るなんて到底無理、偉大やな~とか思ったり。

はたまた、そんな大切な存在が居なくなったらどうなるんだろう、
いつか絶対訪れるその日、私は耐えられるんだろうかとか。
父は、母は、私たちが家族で、私が娘として産まれて
幸せだったんだろうかとか。
苦労と心配ばかり掛けて、それでも見捨てないでいてくれて。

そんなことが一挙にぶわっと頭を巡ってしまい、
涙となって流れた感じでした。

と共に、私の頑張りの原動力のその芯の芯を見つけたみたいで、
自分自身の普段からの行動言動が腑に落ちました。


住職さんはその後、
「考えても仕方ないことだってあるし、
あ、これ前も自分の中で議題に上がって
どうしようもないっていう結論出たとこやん、終わり終わり!
って思うこともある。」
ともお話して下さり、その言葉にも救われました。

結局何が言いたいのか

というと。
自分自身の頭の中の整理時間って絶対に必要で、
忙しい毎日を過ごしている時こそ大切で、
その方がものごとの捗りが良かったりして、
本質に気付けば近道ができたりして。

はたまたどうしようもないことは結局どうしようもなくて、
それに気づくきっかけを与えてくれた坐禅体験。
行ってよかったなというお話でした。

前回までの「ルーツを巡る」シリーズ後の更新、というところにも
私的意味があり、
自分自身の今までを見つめなおして纏めたことを頭に入れた上で、
それが合っているのか、ちょっと違っていたのか、
答え合わせとして坐禅を受けたかったんです。

「ルーツを巡る」シリーズ


感じ方は人それぞれ。
事態が落ち着いてからでも、行ってみて下さい^^


「スキ」「サポート」
鬼のように喜びます。
ここまで読んでいただいただけでも涙。
有難うございます^^

福井千佳


▷official website

▷instagram



いただいたサポートは、より良いお仕事をするために使用させていただきます^^