マガジンのカバー画像

【分量完備】夏から秋の中華料理20選vol.2

22
夏と秋が旬の食材を使った本格中華料理レシピ集第2弾です。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本あたり50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

#ミント

おうちで中華 - 清湯羊肉(雲南式・ミントと羊肉のスープ)

今回は、十数年前に雲南省の昆明で出会って大いに感動した料理をご紹介したい。清湯羊肉(雲南式・ミントと羊肉のスープ)だ。 清湯羊肉は、雲南省玉渓市江川県の名物料理「江川三道菜」のひとつ。「三道菜」とは、羊・魚・鶏を異なる調理法で仕上げるもので、清湯羊肉のほか、酸辣魚と清燉鶏がある。二人旅だったので全種類頼むわけにはいかず、悩みに悩んで選んだのが清湯羊肉だ。これが旨かった。 清湯羊肉 清汤羊肉 qīngtāng yángròu骨付き羊肉をグラグラ煮込んだシンプルかつワイルドな

¥300

おうちで中華 - 薄荷炒牛肉(ミントと牛肉の炒めもの)

今日は、雲南省南部の少数民族・ダイ族の名物料理をご紹介しよう。その名は、薄荷炒牛肉(ミントと牛肉の炒めもの)。なんと、ミントと牛肉を炒め合わせるのだ。 薄荷炒牛肉 bòhe chǎo niúròu「なんと」と書いてみたが、実を言えば、中国南西部ではミントを料理に多用する。生のままサラダにしたり、つけダレの薬味にしたり、鍋やスープの具として煮たり、肉や卵と炒めたり…。この料理もそのひとつだ。 ミントの爽やかな香りとほろ苦さが、ミッチリした赤身の牛肉に驚くほどハマる。シンプル

¥300