マガジンのカバー画像

【分量完備】夏から秋の中華料理20選+1

23
夏と秋が旬の食材を使った本格中華料理レシピ集です。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本あたり50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

#胡麻油

【分量完備】おうちで中華マガジン - 夏から秋の中華料理20選+1

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

おうちで中華 - 小葱拌豆腐(小葱の中華冷ややっこ)

今日の料理は、中国人なら誰もが知る定番料理・小葱拌豆腐(小葱の中華冷ややっこ)だ。日本の冷ややっこと同じように、中国にも冷たいまま豆腐を食べる料理がたくさんあるのだが、その中でも最もシンプルな料理である。 とはいえ、地域によって、豆腐や葱の種類や切り方、豆腐を茹でるか否か、かける油を熱するか否かなど、何気に様々なスタイルがある。今回は北京標準スタイルをご紹介しよう。 小葱拌豆腐 xiǎocōng bàn dòufu   見たまんまの料理ではあるので、知っている人は全員が「

¥300

おうちで中華 - 蒜蓉蒸茄子(にんにく風味の蒸し茄子)

今日の料理は、蒜蓉蒸茄子(にんにく風味の蒸し茄子)。最近、茄子料理の頻度が高くなっているが、当然と言えば当然だ。旬の食材を用いることが、一番安く美味しいものにありつく方法なのだから。 皮付きの茄子をにんにくと一緒に蒸して、醤油ダレをかけるだけ。じゅわんと甘くなった茄子とにんにくと醤油ダレの相性がとにかく抜群で、熱々の茄子をふーふーして頬張ると、思わず頬が緩む。 茄子の紫と小葱の緑が、見た目にも食欲をそそる。上海在住時から、夏が来るたびにヘビリピしている料理だ。 蒜蓉蒸茄

¥300