マガジンのカバー画像

【終売】秋から冬の中華料理20選+1

23
本マガジンのレシピは、2024年2月発売の「秋から冬の中華料理50選」に統合されました。レシピが50本入って同じ値段ですので、そちらをお買い求めください。断然お得です!
本場で知った味をそのままに、素人でも作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープ…
¥980
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

おうちで中華 - 醋溜白菜(白菜の黒酢炒め)

冬真っ盛り。白菜が一番美味しい季節だ。今日は中国北方の家庭料理で、我が家でも定番中の定番である醋溜白菜(白菜の黒酢炒め)をご紹介しよう。 この料理、我が家では「白菜キラー」の異名を持っている。白菜の料理なのに白菜キラーとはおかしな名前ではあるが、要は大量の白菜を簡単に消費できるということだ。半玉は余裕である。 醋溜白菜 cùliū báicài作り方をひと言で言うなら、白菜を黒酢で炒めるだけ。それなのに、何でこんなに旨いのだろう。炒めることで甘く柔らかくなった白菜に、コク

¥300

おうちで中華 - 山薬蛋花湯(長芋のかき玉スープ)

今日の料理は、今が旬の長芋を使った山薬蛋花湯(長芋のかき玉スープ)。極簡単な家庭料理なのでSNSで気軽に紹介したら、意外なほど反響を頂いたので、レシピ化してみた。 山薬蛋花湯 山药蛋花汤 shānyào dànhuā tāng長芋のとろとろと卵のふわふわが合わさって、何とも優しい舌触りが生まれる。長芋のとろみのおかげで保温力も高まるし、身体を温める生姜も入っているので、冬にぴったりのあったかなスープになる。 特別な食材や技術は一切いらない。簡単なのに旨すぎて、作った本人が

¥250〜
割引あり