マガジンのカバー画像

【分量完備】365日美味しい中華料理20選vol.3

23
季節を問わず楽しめるお役立ち中華料理レシピが21本入ってます(1本はおまけ)。レシピは単体でも買えますが、マガジンだと1本50円未満と大変お得です!
本場で知った味をそのままに、手軽に作れるシンプルな料理を厳選しています。化学調味料や鶏ガラスープの…
¥980
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

おうちで中華 - 白灼魷魚(広東式イカの丸茹で)

仕事柄、中国の海沿いの地域によく出張していたので、各地で様々な海鮮料理を食べる機会に恵まれた。今日の料理は、広東省の港町で知った白灼魷魚(広東式イカの丸茹で)だ。 白灼魷魚 白灼鱿鱼 báizhuó yóuyú「白灼」とは広東地方の調理法で、食材をさっと茹でることを意味する。茹で上げた食材に醤油ダレを回しかけ、シンプルに味わう。原味原汁(素材そのものの味)を重視する広東料理らしい技法だ。 この料理も、そう。下処理したイカを丸ごとさっと茹で、筒切りにして皿に盛り、薬味をバサ

¥300

おうちで中華 - 純素酸辣湯(精進サンラータン)

今回のテーマは、酸辣湯(サンラータン)。簡単に言うと、片栗粉でとろみをつけた酸っぱ辛いスープだ。一応、四川料理や湖南料理ということになっているが、中国各地で食べられており、地域ごとに作り方や材料も異なる。 今回は、僕が長年暮らした上海の酸辣湯をご紹介する。しかも、我が家がよく通っていた老舗精進料理店「功徳林」に倣った精進バージョンだ。 精進に全く縁がない僕がなぜこれを推すかと言うと、普通の酸辣湯より材料も工程も少なくなるので簡単に作れるから。そして、その割に美味しさは普通

¥300

おうちで中華 - 涼拌海蜇頭(クラゲの頭の冷菜)

今日の料理は、涼拌海蜇頭(クラゲの頭の冷菜)だ。クラゲの冷菜は、中華料理店の前菜の定番。作れるようになれば、おうちで気軽にお店気分を味わうことができる。 もちろん、クラゲのような食材に馴染みがある人は少ないだろうから、心理的ハードルはあることだろう。だが、戻すのに時間がかかるのは確かではあるものの、戻してしまえば調理は至って簡単だ。 新たに技術いらずの本格中華がレパートリーに加わるとなれば、試してみる価値はあるはずだ。食材を見かけたら臆することなく購入して欲しい。なんせ美

¥300