![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135255807/rectangle_large_type_2_784352774255cb96c2aee77eaf018241.jpeg?width=1200)
虫撮り/GR3
子どもの頃から昆虫が大好きであるが、大人になってからは虫を捕るよりも撮るほうが好きになった。
昆虫撮影はいい。どちらにとっても無害であるし、その上遠慮なくカメラを向けても虫は文句を言わないからだ。
春が来た。
原っぱに花が咲き、たくさんの昆虫が集まっている。ぼくはシロツメグサやアザミや名の知らぬ花に集まる蜜蜂をカメラで追いかけた。蜜蜂という昆虫は実に可愛らしい。金色の柔らかそうな産毛をまとってせっせと花の蜜だの花粉だのを集めている。こちらがカメラを向けても一向お構いなしだ。
ぼくはリコーのGR3を蜜蜂に向ける。このカメラは被写体をトラッキングする機能があるからうまく蜜蜂にロックしてピントを合わせる。これが結構うまくいく。GR3は意外に寄れるので画面いっぱいに撮ろうと思わなければ撮れるのだ。
昼過ぎの太陽が鮮烈に花の紫を引き立てた。レンズのシャープさも申し分がない。忙しげに飛び回る蜜蜂をうまく切り取ることができた。
![](https://assets.st-note.com/img/1711514208631-xyR1M3M4xq.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ちいさな島](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127792473/profile_3e639db47f296c82f58df224d7fbedf0.png?width=600&crop=1:1,smart)