見出し画像

静かにさようなら


長年続けていた仕事を辞めたので
久しぶりに働くところを探している。

新卒就職活動以来と言いたいところだけど
社会人になってからもしばらく
バイトしてた時期があるので
それ以来というわけなのだけど
応募~面接のくだりがとても苦手なので
もうかなり嫌になってきている。

どこも入ると仕事を覚えるのにそんなに困らず
なんなら早めの放置と無茶振りが待ってるのだけど
入るまでの意味があるんだかないんだかの
書類提出からの面接なんかのくだりが
自分のことアピールなんてしたくない人間には
高い高いハードルになる。精神的に。


時期と状況があまりよくないので
雇用形態にはあまりこだわらず探している。


ずっとバイトやパートは困るけど
社員登用があればそれでいいし
働きはじめてからでも免許や資格を増やして
再び職探しすることも検討している。


とりあえず条件が悪すぎず
働いてみたいところに応募してみる。


衣食住は確保されているので
あんまり焦ってはいないけど
無収入が続くのも困るので
とりあえず安定して働けるところが
見つかればそれでいいかなと。


そんな感じでゆるゆるしている。


一応、同じ会社で雇用形態複数募集の時は
契約社員以上に応募するようにはしているけれど。


採用手順を考えるとバイトに応募したいけど
お金のこととか考えるとやっぱりバイトよりはと。


というか、求人みながら思うのだけど
都会でも田舎でも同じ仕事で
都会の郊外より田舎の都市部の方が
忙しくて大変な場合だってあるのに
同じ会社の同じ職種で田舎というだけで
時給や月給安いのおかしくないか。

別に田舎物価安くないし。


最低賃金の差ありすぎないか。

田舎の企業が小さいところが多くて払えない
というのもあるだろうけど全国展開の会社だと
そんなの関係ないだろうよと思う。

きちんとお給料もらえたら
払えるお金も増えるのにとも。


全国展開の企業で露骨に下げてるところと
ちょっとの差なとこと変わらないとことあって
変わらないところはよいけど
地域の最低賃金スレスレ攻めてるところは
今後関わりたくないなってぼんやり覚える。


話がそれた。いや、完全それてはないんだけど。


とりあえず応募する募集自体が少ないし
同時にあれこれやって調整したりも面倒で
ぽつぽつとしかやってないけど
応募してて採用・不採用以前のことで
気になることがいろいろあったりする。


そのひとつが応募に対する会社の対応について。


ファーストコンタクトは電話かWEBで
その後採用担当とやり取りし
書類を先に提出して選考か
面接日時を決めて書類持参か
その辺は希望の雇用形態にもよって
違ったりもするのだけど
この採用担当とのところ。


ある会社は採用担当の名前入り
テンプレ自動返信で案内を後日連絡しますからの
その後一切音沙汰なし。

そんなに熱望してるわけでもなく
忘れてんだか最低限の入力情報で弾かれたのか
そこらへんは知らないし
採用に進まないことは別にいいのだが
めんどくさいんだろうけどこの対応
対企業の仕事じゃない対個人の会社だと
こういうのって地味に顧客失ってるよねと思う。


対企業でも顧客失うことがないとは言えないけど
対個人の会社だと応募してくるのって
その企業が好きかこれから好きになれるかもと
興味があって、大なり小なり興味をもってって
そういうひとたちがほとんどなはず。


応募者って現在・過去・未来の顧客でもある。


どれぐらい切羽つまってるかは人によるだろうけど
働こうって思って応募して返事待ったりして
仕事探しの時間奪われて何の音沙汰もなくてって
今回は条件があわなかったとか縁がなかったとか
そういうところで済めばいいけど
今後の利用をやめることを考えたり
同じような会社なら他を選ぼうかなって
そういうふうに思ってしまうひともいると思う。

そこが第一希望でって考えてるひとほど
他を受けるの躊躇って待っちゃうんじゃないかな。


それなのにこの対応でいいのかなって。


嘘でもテンプレでも今回は~とか締切ましたとか
返信あれば切り替えて他をあたれるし
顧客としての利用は躊躇わないでいられると思う。

静かにさようならしてるつもりで
されてるのはその会社のほうなんじゃない?




別の会社で同じくWEB応募のところは
面接の前に書類提出を求められたけれど
書類選考を行うこと、環境がない場合の方法、
その環境もない場合の案内まで記載されていた。

どんな環境にあるかわからない応募者にあわせて
ここまできちんとわかりやすくしていると
そのあとの採用・不採用に関わらず
その後も気持ちよくその会社を利用できると思う。

不採用の場合は返信はしないが
何日までに連絡がなかったらと
きちんと期限となる日付も記載されていた。

採用担当者本人にも応募者にも親切な仕様。



この2社は同業種。対個人の会社。
応募した雇用形態もほとんど同じ。


企業の採用担当はそこに配属されてるだけで
そんなに人をみる目があるわけではないし
採用時とその後の仕事はわりと別物というのは
前の職場で長いこと人を見続けて実感しているので
採用・不採用は実力や人柄もなくはないけど
運みたいなとこもあるって思ってる。


だから自分の採用に結びつかないことは
あまり気にならないけどその過程は気になる。

実際に入ってみないと本当にその会社が
どんな会社であるかはわからないけれど
見える部分がきちんとしていない会社は
ひとや機会を大切にできないのかなと思う。


お金稼ぐの大変だから持ってるお金は
良いなと思えるところで気持ちよく使いたい。



いいなと思ったら応援しよう!

ほんだな。
サポートしていただけたら生きる支えになります。