2024年3月の日記
3月1日
赤ちゃんを抱っこしに行ったはずが、結局犬の方を長いこと抱っこしていた気がする。「あの…ちょっと…結構グイグイくるんだね…」と呟いたものの犬は全く気にする気配がなく、顔を思う存分舐められた。
3月2日
体が完全に冷え切り、帰って即お風呂。足を少し動かしただけでピリピリするほどお湯が熱く、自分が冷たい。
3月3日
初めて行く場所であまり慣れない仕事。帰りはタクシーに乗って、歓楽街や車線の多い中をびゅんびゅん通るところまで、何もかも新鮮だった。
3月4日
久しぶりの引きこもれる日。昼まで布団の中にいて、スマホを触って、ひたすらダラダラした。たまにはこういう日があっていいと言えるくらい、近頃こういう日がなかったから、今日くらいはいいだろう。
母親が帰ってきたら、今日はずっと体が重かったらしい。多分気圧の問題。今日を振り返り、「寝てるか起きてるかわからないくらいの仕事ぶり」と言っていてめちゃくちゃ笑った。
3月5日
3月6日
各駅停車の電車に乗ってブギウギセット展を観に行く。劇中に出てきた(おそらくほぼ)全ての手紙が順に並べて置いてあり、黙読するだけで頭の中で、それぞれの差出人の声で脳内再生され、思わず目が潤んだ。立て看板、貼り紙、楽譜など、ちゃんと手で書(描)いて作っているんだと、熱量が伝わる展示だった。
3月9日
卒業ソングといえば私の中でこれが1番。何年経っても卒業式の日の体育館の記憶が蘇る。そんな日に部活の同期からそろそろ会いたいね、と連絡が来て嬉しくなる。
3月10日
遂にピアスを開けようと心に決める。自分にとってピアスはどういうものか、どういう意味を込めて開けるのか、という話を母にしたら、そんな重く考えなくていいんじゃない、と言われる。その延長で、今自分の中で折り合いがついていないことや決別したいことを話す。
明日にでも開けに行ってやんよ、の勢いでいたけど、花粉症の症状が落ち着いて、体調が万全の時に行け、というアドバイスを受け、もう少し先に行くことにする。でも、開けると決まっただけで心が軽い。自分のピアスという概念がお守りのようになっている。
3月11日
お昼前まで寝て、ご飯を食べて、3月11日に関することを色々調べて、仏壇に線香と蝋燭を供えて黙祷。毎年仕事や学校で外にいることが多いけど、今年は家にいたから、そうして過ごしたいと思ったからそうした。夜、湯に浸かりながら星野源の「くだらないの中に」と「未来」と「生まれ変わり」を聴く。まだ自分は東北に足を踏み入れたことがなく、具体的な行動を起こさず、想いを寄せるだけしかできないのが情けなく思う時もある。けど、震災や復興について想いを寄せ続けることが未来の行動や考えに、何かにつながっていくのではないかと思う。
3月12日
綾野剛の写真集が届く。予め画像で分厚さは見ていたものの、実際に手にすると想像以上。実質タウンページ。あまりにもページが多いからバラバラバラとめくってインクの匂いをしばらく楽しもうとするも、垣間見える綾野さんの顔に照れて慌てて閉じる、を繰り返す。
3月13日
空飛ぶ広報室をただの恋愛ドラマだと思って見ていた当時の私の肩を揺さぶってやりたい。こんなにも夢破れた人、それだけではなく働く人への人間讃歌だと思っていなかった。主人公のリカと年齢が近くなったこと、そして、同じような葛藤を抱えている部分もあり、他人とは思えない気持ちでリカのことを見守っている。
3月14日
母の誕生日。好きなケーキ屋さんに寄って、苺のアントルメをホールで買う。私が会計をしている間に後ろに男性ばかりが複数人並んでいて、きっと、ホワイトデーだしケーキ買って帰るか、というおじさまたちなのだろう、と勝手に想像してほっこりする。ケーキを見た母はリビングで小躍りして、それを見た父は黙って無言で頷いていた。
3月15日
空飛ぶ広報室、無事完走。群像劇としてのクオリティが素晴らしくて、広報室や帝都テレビのメンバーを全員好きになってしまった。それぞれの仕事に邁進し、全うしていく様子が眩しくて、負けていられない、私もいい仕事したい、と奮い立たせてくれた。そして、いつかブルーインパルスを生で見たいという、新たな人生の目標もできた。
3月16日
念願叶ってカラオケ行こ!の応援上映に行く。初めての応援上映。ライブやフェスとは似ているようで、また違ったふつふつとした熱気。始まる前から座席のあちらこちらで、サイリウムの光が漏れていたり、鈴やタンバリンがシャン、と鳴ったり…映画館ってただでさえ非日常な空間なのに、こんなことしていいんですか…とドキドキしてしまう。そして本編始まる前、映画泥棒に声援を送る会場の皆さんでもうツボに入ってしまう。
大好きな映画で、笑いたいところで思いっきり声に出して笑って、登場人物の名前を叫んだりして、エンドロールで主題歌熱唱。次に来る展開がある程度分かっているからこそ、好きな場面を沢山目に焼き付けようと画面に見入った。皆さんの声出しのおかげで、新しい魅力も発見できた。自然に左右の方とお疲れ様でした、と挨拶をして会場を出た。
こんな映画体験なかなかできないと思うけど、どうやら今日お邪魔した映画館では度々応援上映が行われているらしい。また来たいと思える映画館が増えて嬉しい。
3月17日
原田ちあきさんの展示を見に行く。壁一面にちあきさんの絵があり圧倒される。1枚1枚、わかる、とか、そうだよね、とか心の中で返事をしながら見て回った。ちあきさんの描く女の子たちには、寄り添いたくもなるし、背中を押してもらいたくもなる。どれだけ傷ついていようが、眩しい色彩を放っている作品にパワーをもらえる。大丈夫、と作品にも自分にも声をかけたくなる、メンタルを武装してくれる作品たち。
何のグッズを買うか決めていなかったけど、アクリルキーホルダーのガチャガチャにした。どれが出ても嬉しかったけど、今の自分に1番言い聞かせたいやつが出た気がする。
3月18日
今日はかばんを買いに行く日と決めていた。憧れだったharu nomuraのポケット。年始に、遂に買うぞとホームページを行ったり来たりしていたところ、直後にポップアップが開催されることを知り、実物を見て色を決めると意気込んでいた。
全色飾ってあるスペースの前に立って色を見比べて、経年変化したかばんも見て、鏡の前に立って…と吟味を繰り返し、程よい硬さがあって、濃い緑色をした「鉄」と「やまもも」のかばんに決めた。いくつかある中から更にタグを見比べて、去年の11月23日、湿度50%の中染められたものにした。何となくその数字が気に入った。
あとで日記を見返すと、染められた日、私は朝ドラの録画を見て泣いていたらしい。ある意味、いつも通りな過ごし方で安心した。
朝、新しいスニーカーが家に届いたので、帰りはそのスニーカーで、ゆっくり川沿いを歩いて帰る。
3月19日
3月20日
買おう、という気持ち8割くらいなのに、まだポチッと買えないもの:装丁が見える透明のブックカバー、夏も着れるプリーツのロングスカート。
3月21日
初めて行ったパン屋さんのベーグルが美味しかった。クリームチーズを練り込んで焼いているタイプかと思って齧ったら、クリームチーズがそのまま出てきて得した気分。オレンジとイチジクが良いアクセントになっていた。
3月22日
昔から笑う門にはラッキーカムカム、と画面の向こうでスズ子がニコニコ笑って歌っているのを見るだけで泣けてしまう。1人の女の子が歌手として、母親として、人間として、時に壁にぶつかりながらも、すくすく成長していくのをこの半年追い続けてきた。いま彼女は間違いなく日本を代表するスター歌手だ。彼女が積み重ねてきたもの全てがあのパフォーマンスに集結していた。
あと、今週はなんと言っても羽鳥先生の表情で魅せるシーン。もはやセリフはいらない、目だけで語る場面は、ステージのスズ子同様圧巻だった。
3月23日
最近もっぱらネット販売が多いけど、久しぶりに実物を見て試着して服を買う機会を得て、調子に乗って色々買ってしまう(後悔はしていない)。一着、柄が気に入ったシルクシャツを買い、帰ってからシルクの手入れが難しいことを知る。どうか食べこぼしませんように。だいじに着る。
3月24日
大阪駅から〇〇への行き方で写真付きのブログを見つけたら、大抵の場所はなんとか行ける気がする。ちょっと遠回りな気がしたり工事中だったりする道もあるけど、今日も無事辿り着けました。先人の知恵。ありがとう。
3月25日
もはや家族、とお互いに認めてるのに予定がすれ違いまくっていた友達と1年半ぶりに会う。ここ一緒に行きたい、これおすすめ、これ一緒に見たい、がことごとくツボに刺さる。忙しい時ほど会って話したくなる大切な存在。1日ずっと美味しいものを食べながら一緒にいたのに話が尽きないし時間が足りなかった。ずっとこうして過ごしていたい。
3月26日
子どもの目線に合わせて座り、絵を描いていく隣で喋って過ごす。幼稚園のこと、家族のこと、なんでも素直に答えてくれて大変かわいい。静かに待っててね、とお母さんから言われていたのに、きっと私がいろいろ話しかけて沢山喋ってしまったからだろう、帰り際、いい子で待っていられなかったなかったと泣き出してしまって、なんとも言えない罪悪感に襲われる。いい子で待ってたよ!またおいで!!のゴリ押しで見送る。
3月27日
阪急電車から飛んでいく飛行機を見上げる。間近でみる飛行機はおもちゃのようで、進行方向が電車と逆だから止まっているようにも見え、不思議な気持ち。昔から飛行機が飛ぶ空を見上げるのは好き。
3月28日
着ぐるみの世話をした日。
3月29日
大残業を経て、ファミチキを買って歩きながら食べていると、同じく手にコンビニのホットスナックを持っている人が前から歩いてきて、同志、と心の中でつぶやいた。
ブギウギ最終回、あれだけのステージングを生音で。本当に半年間見続けたご褒美のような終盤の展開。スズちゃん、本当にありがとう。
3月30日
朝起きたら家を出る時間の10分前で、唐突に10分で支度しな!と頭の中で叫ばれる。仏壇に手を合わせるのも忘れ家を飛び出し、なんとか電車には間に合ったものの、朝起きた瞬間から失敗している日が上手くいくわけがなく、なんとなく何もかもがうまくいかない1日。
電車の中でスマホを開きぼーっと見ていたら「いつも応援してくださっている皆様へ」の文字。いい知らせにも悪い知らせにも使われるこの言葉、心臓がギュッとなりながら開くと、とびきり嬉しくて暖かくて優しい報告が本人の言葉で綴られていて、ほうっと息をついた。だんだん事態が飲み込めてきて、車窓から空と景色を眺めながら涙ぐんでしまった。
疲れを溜め込んだのもあり、感情がジェットコースターのようによく揺れる日だった。それでもかけてもらった声だとか、淹れてもらったあたたかいお茶だとか、そういう優しさを忘れずにいたい。自分でも与えられるようになりたい。
3月31日
年始に買ったコーチジャケットを着てちょうどいいくらいの季節、やっと来てくれた。ここまで来ればこっちのもんよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?