オンラインレッスン参加へのお願い
▼オンラインレッスン参加でのお願い
*万が一ご気分が悪くなった場合のことを考え、当日はご家族といっしょに参加していただくことをお勧めします。おひとりで参加される場合は、緊急事態に備えて、ご家族やご友人とすぐ連絡取れるよう事前にご準備して、ご参加ください。
*運動する場所の安全を必ず確保してください。
周りに踏んで痛いものが落ちていないか、
机に角に当たらないか、確認しましょう。
*換気もしっかり行ってください。
*こまめに水分補給をしていきましょう。
お近くに飲み物・タオルをご準備ください。
*怪我防止のため、室内履きを推奨しますが、裸足でも参加可能です。
*マンションやアパートなどの集合住宅で参加される場合、音量や振動にご配慮ください。
*はじめての方は早めにご入室し、音確認などをして頂けると安心です。
慣れている方は5分前までに入室を完了してください。
*ZUMBAはウォームアップで体を温め、メイン曲、そしてクールダウンで体を緩めていく、すべてを通してはじめてZUMBAプログラムとなります。
急な動きは怪我にも繋がりかねません。
体のためにも、できるだけウォームアップからご参加頂けるようお願い申し上げます。
途中、退席退室はお任せ致します。
*レッスンが終わりましたら「送金をして退室」となります。
▼ZOOMに関してのアドバイスとルール
*ZOOMを最新版にバージョンアップしてください。https://zoom.us/download
*安全上できるだけ画面ONでご参加ください。(足元だけでも構いません)
*音声ミュートのご協力をお願いします。
(私以外の音が入るとそちらに音量を持っていかれ、私の音楽が小さくなる現象が起こります。曲の最中はミュートを解除しないようお願い致します)
*退席・退室は自由です。
*スマホよりタブレット、タブレットよりパソコンの方がより安定します。
無線LANよりも優先LANの方が安定します。
*音ズレが生じた場合、
ミュートのとなりにある ^ から
「コンピューターのオーディオから退出」をクリック。
そして再度「オーディオに参加」
でだいたいの音ズレが解消されます。
スマホの場合、「詳細」→「オーディオから退出」できます。
それでもダメな場合は、一度退出して再入室してみてください。
*ご家庭のネット環境で、複数のデバイスをご使用すると「ハウリング」といってやまびこのような現象が起こります。
その場合、片方の音声を必ずOFFにしてください。
ほか気になることがあれば曲の合間などに、遠慮なくお声掛けくださいね^^
話しかけづらい時は、チャット機能をお利用ください。
最後までお読みくださり、ありがうございました。
以上のことは、レッスン前やレッスン中に、
私からもその都度、お声掛けさせて頂きます。
皆さん最初のレッスンは、ZOOMが使い慣れず、試行錯誤しながらご参加されました。
そういう私もそうでした(^▽^;)
困ったことがあれば遠慮なく声かけてくださいね。
いっしょに環境を整えていきましょう!!!
レッスンでお会いできる日をメンバー一同楽しみにしております。
引き続き、TamoHappyをよろしくお願いいたします。