![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157893499/rectangle_large_type_2_10d2541afdffb60b299505619b6513a8.png?width=1200)
書く習慣1ヶ月チャレンジ#26 今日1日にあったモヤッとしたこと
こんにちは、ちぃです。
ご覧いただきありがとうございます。
前回に引き続き「書く習慣1ヶ月チャレンジ」です。
#26のお題は「今日1日にあったモヤッとしたこと」です。
自分自身にモヤッとしています。
今日は、暗い内容になっています🫣💦
もし読んでいただけて、
私も同じだよ!とか、似ているよ!などありましたら、コメントやDMで教えてもらえたら嬉しいです。
楽しい1日
昨日は、娘の運動会。
幼稚園最後の運動会です。
泣きながら参加していた年少のときを思い出し、立派に成長した姿に号泣しました😭✨
リレーや綱引きは、娘のクラスが見事に勝利し、親子みんなで大盛り上がり✨
夜は、祖父母と一緒に打上げ。
もちろんビールを飲みながら😂
美味しいご飯を食べて最高に幸せ!楽しい!!…のはずなのですが💦💦
楽しさと同時に生まれる罪悪感
楽しさを感じると同時に、砂嵐のように押し寄せる罪悪感があります。
うまく言葉では言い表せないのですが…
昔から楽しいことがあると、同時にものすごい罪悪感に襲われ、1週間ほど苦しみます(長い!)
最近よく、HSPという言葉を耳にするようになり、“あぁ私はHSPなのかなぁ?だからこういう感覚に陥るのかな?”と思っていました。
でも、少し違う気がする。
アダルトチルドレン
・自分には価値が無いと思っている
・どこにも居場所がなく、人といても常に孤独に感じる
・楽しむことができない
・自分の本当の気持ち、自分のしたいことがよくわからない
・どんなことも自分のせいだと思って常に自分を責めてしまう
これは、アダルトチルドレンのチェックリストの1部です。
アダルトチルドレン(AC)とは、何らかのトラウマ(心的外傷)をもたらす家庭環境の中で育ち、成長してもなお精神的影響や生きづらさを感じている状態、またはその状態にある成人のことを指す概念、だそうです。
このチェックリスト、私は首がもげる程当てはまります。
25個あるチェックリストで、5問以上当てはまるとアダルトチルドレンの可能性があるとのこと。
え、5問だけ?
私、20個くらい当てはまるんですけど?
つまり、そういうこと?
これまで、薄々気付いていたものの認めるのが怖くて向き合ってきませんでした。
ずっと抱いていた罪悪感や無価値感、
自分がここに存在してはいけないという感覚、
これらは自分の性格のせいだと思っていました。
HSPは生まれ持った気質ですが、
アダルトチルドレンは後天的なもの。
この後天的な部分は克服できるらしいです。
どう克服したら良いのか、まだ分かりませんが、
罪悪感に襲われることなく、日々を過ごせるようになりたい。
何より子育てに影響が出ないようにしたい。
そう思っています。
終わりに
自分がアダルトチルドレンかもしれない、
それをこうしてnoteにアウトプットすることをとても迷いました。
40歳にもなって何を言っているんだ、
ただの甘え、性格の問題、
育ってきた環境のせいにしたいだけ、
そう思われるのが怖い。
でも、克服するためにも、ちゃんと自分を変えるためにも書きたいと思いました。
最後までご覧いただきありがとうございました。