![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7694555/rectangle_large_type_2_c87e9ef0d6f4e1f9e3511099ec5f7a24.jpg?width=1200)
アネモネ❷
人の名前はあまり出していない、このなんでもnoteだけど今回は勝手にあげさせてもらっちゃいます。
スタッフ紹介
赤間くん 音響
とっても信頼。赤間くんがいると安心して音響を任せられます。ふさふさのマイクをかついで「ちょっと環境音とってくる」は虫網を持って「むし採ってくる!」という少年と重ね合わせてしまった。
ヒロトくん ほぼカメラマン(本当はP)
生意気な後輩だけど、一生懸命さが伝わる人。本当に映像が好きなんだなぁってわかるよ。OKカットって言った後の「本当にいいんですか?」と何かやらかした時の「そんな日もあります。」は恒例。
りなてぃ 音響補佐
今回のためにimg引退してるにも関わらず再びマイクを握りしめてくれた救世主。また一緒に現場に入れることが嬉しい。りなてぃのアプリのジェスチャーゲームは難易度が高すぎ問題。
まおちゃん 照明監督
ストイックな女性。まおちゃんがいうセリフには重みがあって説得力がある。まおちゃんだから照明のことは口出しせずに全て任せたいって思う。こうって言ったら引かない、妥協しないところがいいところ。
なで 一応まりちゃん
なでは個人的にそばに置きたかったメンバー。なでがいると現場の雰囲気が一層よくなる。うちと似ていて、どこかドジだけど、意思が強くて行動力の塊。わざわざ車を取りに戻ってくれた時は、なでに後ろ姿を見て泣いた(泣いてない。でも感謝の気持ちは山盛り)
くにいくん スクリプター
うちのこと、すぐにからかう後輩。でも気配りできていい子ちゃん。一番初めにアネモネの初稿読んでもらった時にくにいくん突っ込まれたことが引っかかって実は結構書き直しました。
たまちゃん スチール
この撮影のために前髪作って髪染めて来たのかと思っちゃった!可愛くて似合ってる!まだ、たまちゃんが撮ってくれたデータ見てないからこれから拝見します。楽しみ。今度、町歩きでもしながら写真でも撮りに行きましょう
キャスト
ハル 及川先生
急遽、先生役を頼んでしまってすみません。ハルはこれまでも色んな作品出てきたからか、いつのまにか本当に役者になってました。勝手にどこか感性が似ているんじゃないかって感じていて、このカットとカットの繋ぎはおかしくないか不安になると、ハルに聞いてしまいます。
ちょり 祐美
楽天の後輩の中で「ちいーさぁん!」って言ってくるお気に入りのこ!ずっと推しメンだったけど、この撮影期間を経て、より大好きが増した。今度は泊まりに行く。どっちの終わりも近づいて寂しいね。
ひろむ 悠馬
去年は徹くんと三人で写真を撮りに行ったね。でもその時より、ずっと仲良くなれた気がする。徹があいつは大根役者に決まっているって言ってたけど全然そんなことなくて、むしろ向いてるって思った。梵くら、誘ってね!
オダシマくん 真也
唯一、このアネモネの撮影がなければ出会えなかった人。出会えてよかった人。小田島くんは意識してないだろうけど、たまに心に残ることをいう。この人の感想が気になるから、映画とか写真とか共有したくなる。
みんなと撮影したという出来事が作品のデータより何より貴重なものになりました。今から個人での編集は少し寂しいです。