見出し画像

心に響いた言葉~エマ・ワトソンの国連スピーチより~


” If not me, Who?  If not now, When?"
(訳:私がやらなければ誰がやるの? 今やらなければいつやるの?)

上の言葉は、以下の本からの引用です。


『エマ・ワトソンの国連スピーチを英語で読む ― 「男らしさ」と「女らしさ」の呪縛から逃れるために』
畠山 雄二(著) 開拓社(出版)

エマさんが国連スピーチをする前に、
自分を勇気づけるために自分自身へ問いかけた言葉だそうです。


何でも慎重派なわたしは、
一歩前に踏み出したいとき
この言葉を自分自身へ問いかけます。


勇気がなくて、
一歩前になかなか踏み出せない方
この問いを自分自身へしてみてはいかがでしょうか?


このスピーチの内容が素敵だったので、
気になる方は是非読んでみてください^ ^

英語の勉強になる上、
考える視点が変わる一冊でした。


いいなと思ったら応援しよう!

Chii。 の『ゆるゆると生きる。』@ゆるゆるとありのままで浮遊中……♬
応援をいただくことで、 みなさんのこころをゆるめる創作活動に 打ち込むことができます^ ^ よろしければ、 みなさんの温かいおこころをお願いいたします♬