見出し画像

ロックしか聴かない

自己紹介で趣味に音楽と書いたのですが、
主にロックが大好きです。
今回はロックが好きになったルーツについて書こうと思います。

はじまり

RADWIMPSとの出会い

中学生2年生の頃、小学生の頃から仲良しの友達と急に仲違いし、
今まで一緒にいたグループから仲間はずれになりました。
今思うと大したことじゃ無かったなと思いますが、
中学生の私には絶望そのものでそれまで見えていた景色が急に真っ暗になったことを今でも鮮明に覚えています。
もちろん親には言えず、気づかれないように毎日泣いていました。
その時出会ったのがRADWIMPSの有心論でした。

今まで僕がついた嘘と 今まで僕が言ったホント
どっちが多いか怪しくなって 探すのやめた
自分の中の嫌いなところ 自分の中の好きなところ
どっちが多いかもう分かってて 悲しくなった
どうせいつかは嫌われるなら 愛した人に憎まれるなら
そうなる前に僕の方から嫌った 僕だった
だけどいつかは誰かを求め 愛されたいとそう望むなら
そうなる前に僕の方から愛してみてよと

眠れずにぼーっとみていた深夜のテレビで有心論が流れてきたとき、
「あ、分かってくれる人がここにいた」と思いました。

友達のことは大好きで、でも嫌われてしまって、自分も頑張って嫌いになろうとしたけれど、やっぱり大好きで。だからこそとんでもなく苦しくて。
でも分かってくれる人がいるなら、頑張らなくていいか、と。

そこからはなんだか救われた気がして、
私には音楽があるから大丈夫と思えるようになりました。

これが私のロックの始まりです。

いいなと思ったら応援しよう!