生存者バイアス多めの記事だよ。 #02

0.1.注意事項!

1.当たり前ですが、ここに書いてある通りにやったから上手くいくことは保証できません。
ある程度の地頭は必要ですし、1年で就職戦線なんていくらでも変動するでしょう。詐欺広告じゃあるまいし、読んだだけで成功!なんておいしい話はさすがにありません。私自身、相当ラッキーだったと感じた部分は少なからずあります。なので、生存者バイアスが入っていると思いながら読んでいただくのがいいかも知れません。

2.地方国立大学くらいのレベルの学生を対象に書いたつもりです。
分かりにくいかもしれないし、簡単すぎるかもしれない。同じ大学の同期に読んでもらえるくらいの内容にしたつもりです。あと、そこまでモチベが高くない人向けの書き方をしているので、読んでてイライラしてきたらごめんなさい。

3.私はいわゆる「普通の就活」に取り組みました。
コネや、バイト先に就職とかではなく、インターンからの早期選考で普通にESを出しました。公務員試験を受けるにあたってはほぼ100%独学で乗り切りました。
裏を返せば、すでに人とのつながりや、やりたいことを持っている人は、私の真似をせずそっちを優先したほうがいい、という意味です。全く馴染みのない業界に飛び込みたい人向け、ということですね。

4.自分の夢をあきらめないでください。
そもそもやりたいこと・つきたい職がある人にとって、私の記事はそこまでアシストにならないと思います。
私もどちらかというと最初あまりやる気がないほうで、就活していくうちにコツを掴みました。しかしそれは「夢」を持っていなかったからこそ起きたことです。できることなら、自分が本当にやりたいことがある人は、それこそ最大のモチベーションになるので、決して見失わないでほしいと思います。
…まあ、夢に向かって行動している人はそもそもこんなNote読まないかもしれませんが…。

5. 建築学科の授業に役立つ話はあまり書かない予定です。
今のところ、就活という軸のために色々紹介するつもりなので、模型制作やらプレゼンやらについては特に書きません。ていうか偉そうに書けるほどの実力は無いです。逆に言えばなくても就活何とかなるってことだ!
あと私はポートフォリオを作らないで済んだので、その辺の情報もあまり参考にならないかと思います。

6.役に立ったもの紹介させて欲しい…。
アフィカスと言われたらなんも言えないんですが、貧乏学生の自分でも購入できた、チープながら使えるもの、逆にこれだけはきちんとしたもので使ってほしいものなども紹介しています。買ってくれたらなんか小銭稼ぎできるらしいのでついででお求めの方はぜひ。基本的には卒業までの間だけ持ってくれればいいや、という人向けの商品紹介です。
Amazonのヘビーユーザーだったので、紹介はAmazonに偏ってますがご了承ください。

暇をみつけてゆるゆると記事を更新して行こうと思っています。大雑把な流れは以下の予定です。

(0.コンセプト…もとい、注意事項。)
1.「なんとなく」建築学科に来てしまったあなたへ(覚悟と準備)
2.「就活」って何から始めればいいんだ?(就活のファーストステップ)
3. 民間内定、たぶんこれで間違いなく取れます。(民間対策)
4. 建築系公務員もいいじゃない。(公務員対策)

ではまた。

S

いいなと思ったら応援しよう!