コンサートとオペラの記録:グリゴーリ・ソコロフのピアノ・リサイタル(7月8日、エッセン・フィルハルモニー)
7月8日、エッセン・フィルハルモニーでのソコロフのリサイタルに行きました。
ルール・ピアノ・フェスティヴァルの一環です。
ルール・ピアノ・フェスティヴァルについては→
https://note.com/chihomikishi/n/n2ea9d5936582
フィルハルモニー前の広場側入口です。残念ながら雨です。
ホール内部、ステージ側。
客席後部。コロナ禍のため、列を開けたり、違う世帯の人とは距離を開けなければなりません。
この日は許容客席がすべて売り切れたそうです。
ただ、入場には登録義務もあるため、当日券を買った人の登録に手間取り、開始が15分ほど遅れました。
この日のプログラム。
ショパンとラフマニノフの間に調律のための休憩が10分ほどありました。
聴衆は席を立つことはできません。
ソコロフは、アンコールを6曲ほど弾き、結局は通常のリサイタルと同様、終了は22時くらいになりました。
ちなみにソコロフは大の飛行機嫌いなので、今、ヨーロッパでしか聴くチャンスがありません。
いつものように演奏中はステージも客席も照明をかなり落としていました。
FOTO:©Kishi