コンサートの記録:ボン・ベートーヴェンフェスト特別コンサート、ケント・ナガノ指揮コンチェルト・ケルン、ベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》(10月29日、ケルン大聖堂)
毎年ボンで開催されているベートーヴェンフェストは昨年ベートーヴェン生誕250年記念に大きく充実したプログラムを組んでいました。
ところがコロナ禍で昨年は中止、今年は8月20日から9月10日まで縮小プログラムで開催されました。
正規開催期間は終わったのですが、特別コンサートとして10月29日、ケルン大聖堂でベートーヴェン《ミサ・ソレムニス》がケント・ナガノ指揮、オーケストラはコンチェルト・ケルンで演奏されました。
プログラム。
《ミサ・ソレムニス》はベートーヴェン本人の自信作です。
間にシュトックハウゼンの《子供の歌》を挟み、休憩なしで演奏されました。
ケルン大聖堂。20時前はもう真っ暗です。
30日から31日にかけての深夜、冬時間に切り替わります。
内部。かなり混んでいます。
サイドからの写真です。目の前はコーラス席。
大聖堂の奥の方。
このコンサートはWDR(西部ドイツ放送)、ARTE(独仏共同文化チャンネル)、DWクラシカル・ミュージックでライブ放送されました。
準備する撮影チーム。
コンサートが終わりました。
外に出ると、中継車が大聖堂の南側の広場に横付けしていました。
右側部分の低い建物はローマ・ゲルマン博物館です。
Foto : ©️Kishi