![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141354712/rectangle_large_type_2_8c53ab1ebe6c567d598a6f58899ea1bf.png?width=1200)
青二歳は迷走しがち
昨年、痛感したことがあります。
それは
他者評価をしているうちは、まだまだ青二歳
ということです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716276817240-WS0hPlCf95.png?width=1200)
ここでの「他者評価をしている」ってのは、
役割として評価をする、ではなく、
主観を発揮している(=いつも人のことをあーでもない、こーでもない、と言っている)ことを指しています。
そういうことをしているうちは、青二歳、というお話です。
青二歳 迷走しがち
なぜそう思ったか、なのですが。
一見、評価をする側の方が
職場の中では優位のように感じますが
人のことばかり あれこれと評価をしている人は、
そんなことに時間を割いていて仕事ができないことが多い。
人のことを気にして、自分の仕事が疎かになる。
そんなケースを昨年、たんまり目の当たりにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716277332353-B5RJ4cJ1OA.png?width=1200)
考えてみると、
優れている人というのは、
他者から優れていると認められる存在で、
且つ、評価される対象
だな、と思いました。
わたしが目の当たりにした青二歳は、
いつも人の文句を言って評価をして、
迷走していました。
その時に思いました。
自分もそうなっていやしないだろうか、
見えているものは、自分の鏡だとよく聞きます。
であれば、わたしが見えている青二歳は
わたしの真の姿ということ。
それから、ずっと決めていることがあります。
必要なのは、
実践あるのみ。
すべきことをすること。
今では、ただそれだけで 自分の人生は成り立つんじゃないだろうか、
とさえ考えている次第です。
集客の課題も解決したいなら求められるメンターになる!専門家・支援家の事業秘訣セミナー
ご質問にもお答えしていきます。
専門家・支援化の事業秘訣セミナーでは、
☑️ 求められて、契約したい
☑️ 収入も時間も余裕が欲しい
☑️ クライアントから「これからもお願いします」と言われたい
こんな思いをお持ちの方におすすめの、
事業秘訣セミナーです。
クライアント獲得に課題を持っているけど、
何から始めたらいいかわからないとお困りの方へ。
サービスの質には自信があるけれど、
リピートが少なくて、いつも新規顧客開拓に追われているとお困りの方へ。
24年分のノウハウをお伝えします。
あなたの不安を一緒に解決していきましょう。
オフラインの開催と、オンラインの開催、時々ハイブリッド開催もしています。
開催日は、以下から日程をご確認ください。
まるこ
![](https://assets.st-note.com/img/1716277717858-n0ra7wsd7V.jpg?width=1200)