![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70502778/rectangle_large_type_2_1edcbe09d4bfc96d2d45037fb5e4409c.jpg?width=1200)
手芸が苦手と思いこんでいたけれど…。
昨年度までは
手芸に苦手意識があったから
幼稚園のママ友に
クラフトサークル楽しいよ♡と
誘われても
それだけはお断りします~😅
と応じていた私だけど。
今のうちに慣れておくと楽だよ~
私もミシンは幼稚園に入ってからだよ
わかりやすく教えてもらえるよ~
などと話を聞いているうちに
じゃあ簡単なものなら、少しなら、
チャレンジしてみようかな?
という気持ちになった頃にちょうど
中古ミシンを譲ってくれる人が現れて。
今年度はクラフトサークルに入り
コップ袋やお着替え袋など
入園グッズを作ってみました。
よく見ると
仕上がりがきれいじゃないところが
気になるけども。。
きっとみんな
あまり細かいとこは気にせず
柄が好きなものを選ぶよね!
と言い聞かせて提出しました😁
やってみて思ったのは
わたしは基本、丁寧でスローな方で
学校の家庭科の授業についていけず
手芸に苦手意識を持ってたけど。
そして丁寧にきれいに作りたいのに
不慣れで思うようにできなくて
凹んだりもするけど。
手芸がキライな訳じゃなくて
どちらかというと好きなんじゃ?
初めからうまくできる人も
時々いるけど
そんなすごいセンスとかなくても
慣れないなりに、下手なりに少しずつ
慣れていけばいいんじゃない?
ということ。
今年もムリのない範囲で
でも昨年よりもう少し
ミシンと仲良くなれたら嬉しいな♡
いいなと思ったら応援しよう!
![もりぐちちほこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166103007/profile_a30960578c9d4f1e1a77d15459712de7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)