test投稿2/家庭菜園の野菜たち
test投稿2
note初心者で、いろいろ試し中。
今回は写真の挿入と、見出し&目次を試したい。
家庭菜園の野菜たち
今年はじめた家庭菜園で獲れた野菜たち。ミニトマト、ししとうは1日おきくらいに収穫できて、とても助かっている。
ししとう
実はししとうは今まであまり食べなかったのだけど、トースターで焼いて鰹節とお醤油をかければ一品になり、獲れたてだからか柔らかくて美味しくて、食生活が一気に豊かになった感じがする。庭で獲って来てトースターで焼くだけで美味しいって本当に素敵。ししとうさんいつもありがとう。
ミニトマト
ミニトマトさんも毎日少しずつ収穫できて助かっている。こちらは、ミニサイズなんだけど芯が硬くて、果物ナイフで1/4にカットしなければいけないのがちょっと難点。来年は土づくりを見直したりして改善できると良いな。
ナス
ナスも、少しずつ収穫できるようになってきた。ナスは、先日3歳の娘のために少し皮を向いて焼いたからか?皮が柔らかい気がした。でも気のせいかもしれない。他の料理で検証してみよう。
ピーマン
ピーマンも、豆アジの南蛮漬けで生のまま食べてみたけどやっぱり柔らかくて美味しかった。今度ピーマンの肉詰めも作りたいなぁ。
家庭菜園を始めてみて
家庭菜園は、思っていたよりずっと手がかかり、虫さんと出会った時とか、もうやだー!と言いたくなる時もあるけど、庭で新鮮な野菜が獲れる暮らしは思っていた以上に良いもので、一度始めたらやめられない。
そして自然栽培の野菜を作っている農家さんは本当に手間のかかることをしてくださっているのだなと分かり、感謝の気持ちが湧いてくる。
経験して初めて分かること、見えることって本当に多いなと思う。話が大きくなってきたけど、これからもたくさんの新しいことを経験していきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート大歓迎です。いただいたサポートは、ありがたく受けとり、お仕事で循環させていきたいと思います(*^▽^*)