![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54108044/rectangle_large_type_2_5d096cb9b1bd051300e73e5e0f9084d4.jpeg?width=1200)
アニマルカフェに行ってみたけど…
先日、ネコや犬やうさぎやフクロウやヘビなど、いろんな動物がいるアニマルカフェに行ってみた。
(あ。念のため、すごーーく動物好きな方は、これ読まないでくださいね)
動物大好きな4歳の娘と、新しいところに行ってみたい夫が乗り気で、動物を見るのはかわいいけど触るのはにおいが気になる私は正直あんまり行きたくなかったけど渋々ついていった感じでした。
お店の中に入ってみると、「お店の性質からして、動物のにおいがします」という断り書きと、「においが気になる方はどうぞ」とペパーミントのスプレーが置いてあり、とりあえずハンカチにスプレーをシュッとして入店することにした。
初めに案内されたのがネコの部屋で、7、8匹いたかなぁ?娘は、「かわいい!」と目をハートにして、ネコに触ろうと追いかけるも逃げられ。実家でネコを飼っていた夫がネコをつかまえ、娘に触らせてあげてました。
ネコもまぁかわいいんだけど。私的には、「かわいい!」を連発しながら大喜びでネコを追いかけ回している娘が、素直で子どもらしくて可愛いな、と思いました。
そしてネコには。こういうカフェにいる子は、入れ替わり立ち替わり見知らぬ人がやってきて触りたがって、そんな気分じゃない時もあるだろうに、動物も大変だなぁ…などと思ってしまって。そして一部屋にたくさん動物がいると、どうしてもにおいが気になり。あんまり楽しめませんでした。苦笑
我ながら可愛げがないなぁ…と思うけど、こんな私なのでしょうがない。
でもそんな、においが気になる私だけど、娘の遊び相手にネコか子犬、もしくはハムスターや鳥など、何か小動物を飼うのも良いかな?とちょっと考え始めていて、いろんな人にネコ事情や犬事情を教えてもらってます。
どうなることやらわかりませんが。もし飼い始めたら、思ってたのと違ったからと簡単に手放す訳にはいかないので、よーーく考えて決めたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりぐちちほこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166103007/profile_a30960578c9d4f1e1a77d15459712de7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)