![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148256182/rectangle_large_type_2_1db15b67fe9f79abab681242cda5a75f.png?width=1200)
Photo by
marikusu
化粧水も手作りしてみよう。
学生時代は少しでも肌を綺麗にしたくて
エステに通って化粧品を買って、下地から化粧水保湿クリーム、美容液をフルコースで使ったりしてたな。
日差しが気になる時は日焼け止め塗ったり。
今はどうかというと…
友人からのお薦めでこちらの商品を購入。
これ一本のみを使用している。
怪我した時とか皮膚に湿疹ができた時にワンプッシュするだけで、回復する。これは、友人からも聞いていたのだけれど、実際に効果ありだった。
1本5.500円で送料込みになると6.000円ほど。
これは、化粧水以外でも使いたいなと思っているので、普段使いをどうするかなーと迷走中。
Facebookの投稿で日本酒と松のエキスを使って美容パックしているのを発見。
ほーーー
日本酒も美容液にできるのか!と思い
日本酒の手作り化粧水ができるか検索。
家に、以前宿泊した時にもらった純米酒があるし材料が揃っているので早速やってみよう。
・日本酒(純米酒):適量
・精製水:適量
・グリセリン(またはヒアルロン酸か精油):数滴
・化粧水用容器
これはズボラは私でも出来そう笑
そう考えると、化粧品にかかる費用も減ったなー笑
そういえば、母親が目の下のクマを気にしていて、初めて美顔器を購入したのだけれど、化粧水やら美容液が必要と書いてあって、一度も使ってない笑
きっと母親は使い方もわからんし!と言ってやらないだろうから一緒にやってみよっと。