![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88647666/rectangle_large_type_2_413dae1c9de62589616b4a7365e2d7a9.jpg?width=1200)
現実でファンタジーなヴェネチアにも日帰り散歩
【前回まで】私が一人旅の最中にイタリアに行くと連絡をくれた、イタリアに半分住んでいる古い知り合いアンさんとピサで合流した柴田。
二つ目の滞在先シルミオーネに到着してテラスでワイン、スーパーの食材で自炊、のまったり日々を過ごす予定が
雨嵐予報だったのがことごとく晴れになり、なんだかんだ出掛けてしまうのであった。
-------------
前回紹介したようにシルミオーネはミラノとヴェネチアのちょうど間にある。私はイタリアにはだいぶ昔に来たきりで、そのときはウディネとローマにしか行ってないし、
今回もここに辿り着く前には南を一人で旅しただけなのでまだヴェネチアには行ったことがなかった。
今ヴェネチアはめちゃくちゃ混んでるよとか、とにかく物価が高すぎるとか聞いていたけどせっかく近くにいるなら一度は行っておこうと、朝からアンさんに駅まで車で送ってもらった。
この出発の駅付近がまた綺麗だったから、電車までの20分くらいはパン屋さんでサンドイッチを買って外でぽやっと一人ピクニックをした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648246/picture_pc_18d25c621f1f5c7872319dd55d80cb67.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648247/picture_pc_eca1d2e36f0ecc157c83ec0d082734f7.jpg?width=1200)
そしてヴェネチアまでの電車はすでにオンラインでチケットを買ってたのでホームを聞いて乗り込むだけ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648370/picture_pc_d4bd9d37ff46aa2786f9e7a3b3f834f4.jpg?width=1200)
到着直後はまだ曇っていたけどこちらもこのあとどんどん晴れてきた。
ベネチアがやばい高いからと聞いていたからわざわざサンドイッチを多めに買って行ったんだけど、いつも通り気になる道に適当に入っていったら観光客エリアから外れたので、
そうなるとベネチアでも1.5€くらいの小さい生ビールが飲めるカフェバーもあったし、普通の物価のスーパーマーケットもあったので65セントくらいで水を買えた。
とりあえず適当にどんどん歩く。どこを歩いても可愛い。細い川、太い川、いろんな橋を渡り歩いていろんな小道に出会える。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648553/picture_pc_50c044dcd0dd8c0180f5f324f8ef8293.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648555/picture_pc_5a9e928be43fbb70cc179bc4c3f8eff8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648557/picture_pc_fb5d5c01565e20c0890570e9f705839d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648558/picture_pc_8567bd3b19ce4b65f4d84fcb577cc759.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648559/picture_pc_915e5901826db3489014805ca4a3b12f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88650277/picture_pc_70fd39d390a082b7f4d8be6eca96ba3a.jpg?width=1200)
なるべくたくさんの橋を渡りたくなる。
ヴェネチアってジョニーとアンジェリーナの映画もあったよなーと思い出してると、友達からは「スパイダーマンのとこだよね」と連絡が来た。映画撮影にも協力的な街なのかな。
これは撮りたくなるよね。水もたまに魚が見えるくらい綺麗なとこもあったけど、たまにやたらと臭いところもあった。ヴェネチアの川って一時期めっちゃ臭いことでも有名だったみたいですね。
でも私は何箇所かでは泳ぎたいと思ったくらいだからもしかしたら少し改善されたんじゃないかしら?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648952/picture_pc_88b85d36b9786ff9634c044a1b3f743e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648954/picture_pc_7e4f3d3975a6ac9e69281ee7ca44bb5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648955/picture_pc_719c0eeed0d8387efd7939a4a762191d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88648958/picture_pc_fbda843c4d2c35ba46cf37baed3c9db6.jpg?width=1200)
どこの川でも走っている?このゴンドラもいまは値段の高騰がエグいらしい。
いくつも橋があるのに全て個性があることにも感動した。石造りの美しく豪華な橋もあれば木製の可愛い橋もあって、すごく古い感じの独特な木製もあった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88649210/picture_pc_64c69836cca81f673ba4505c78a225bb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88649211/picture_pc_e1dc67f83932c77dcc74ea48898203c9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88649213/picture_pc_69b745f9e6052c1522e3f7cdba2d8cfd.jpg?width=1200)
街自体が芸術で美術館みたいでもある。
絵本みたいな景色ってここ以外にもドイツでもブラチでもよく見るけど、歴史と生活のあるファンタジーってやっぱり素敵。
前に街を作るって言ってた友人(天才で変な友人が多い!)が、そうゆうファンタジーを作りたがっていて例えにヴェネチアを出していたのもふと思い出した。
たしかに全て作り込んだフェイクでも、歴史と文化のストーリーがその景色に繋がらないと完成しないよね。
だって可愛く見える色褪せた壁や錆びた鉄や岩に生えた苔にもそうなった環境があるし、人の暮らし方や性格にだってそうさせた理由があるから。
ただ可愛い現在の切り取ったファンタジーだけを作るんじゃなくて、そうなった理由のストーリー、さらにはその理由が出来た理由、そのまたまえの原因…って全てを考えるからフェイクがリアルに生きてくるし、
その理由は悲しいことの場合が多いのがファンタジーだったりする。
不幸で辛くてわりとエグい、恐ろしい原因の中で非現実的な景色やキャラクターが出来上がって、それを可愛く、キラキラと描くから、妙に切ない。
それが心を掻きむしるから可愛い景色がより愛おしいの。だからファンタジー大好き!
なんの話?😂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88649977/picture_pc_f54f538485ba4769a7e6af4f78358394.jpg?width=1200)
私、ファンタジーともまた違うけど星の王子様が大好きで、前回の記事のベローナでお金もないくせに星の王子さまの靴下を見つけてさすがにまとめ買いしちゃったんだけど。
ああゆう哲学っぽいのというか自分の人生のカケラを使い集めたかんじの童話や絵本も書いて出したいなーと思ってて、今見てる全ての景色や出会いがそこにも繋がってきて楽しい\(^o^)/
ファンタジー論まで膨らんだヴェネチア散歩も日が暮れてきたので終わりにしてシルミオーネに帰って、
またアンさんにバカ美味しいワインをいただいて晩酌します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88650274/picture_pc_8e415af47b1386cea53cbbb1c179a63d.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![旅人Chihiro Shibata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26499465/profile_7961492828a4bbfd508eb49c6ab09ae8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)