見出し画像

あれから少しでも変わったかな

-あれから少しでも変わったかな-

Message -bank band

今、シドニーに向かっている機内の中
何か文章を書こうかなと思いメモを書いていたら、この歌がかかってきた

留学メルボルンにきてから3ヶ月経った

まず自分のコミュニケーション力の高さに気づいた
バスで合計3人の友だちができたくらいだ
今週は3人に道を尋ねられた
それもよく中国語で話しかけられて、日本人だよ、英語と日本語しか喋れないと言う。

嬉しいことに仲良くなりたいと言ってくれる人と多く出会う
そう思ってくれることが嬉しい
自分もこの人と仲良くなりたい、この人の雰囲気、話し方が良いな、楽しいなって思ったら仲良くなりたいと思う
その人たちもそう思ってくれてるってことかな

オーストラリアでは知らない人でも
目が合えばニコリと笑う
その文化が大好き

最初は戸惑った
でも、慣れたらそのニコッと笑い合った後の気分が好きになった
日本で知らない人にニコってしたら変な人だと捉えられるかもしれない、なにか企んでるのかなとか
私もそう思っていた

バスの運転手の方とも今日は空いてるねとか、天気いいね、と話したり、降りる時にthank you と伝えたら、thank you have a nice dayと言ってくれる
言われた人はもちろん幸せな気持ちになれるし、言ってみたら言ってる自分も幸せになれた
Have a nice day

素敵な文化だらけだ


本題に戻ると、少しでも変わったかな
ってこと

少しでも成長したかな
ではなく
少しでも変わったかな

ってところに優しさと安心を覚えた

似たように感じて、違う
3ヶ月経った今
少しでも成長できてるのかな、なにか得れたものはあるのかなと自分のよく問いかけることがあった。

でも少しでも変わったかな
と問いかけた時には、ここにきた自分は大きく変わったなと感じるし、それを考えていたら、自分めちゃ成長できてるやん。って思えた

ホストファミリー、恋愛、地図、勉強、人間関係、全てにおいて少しずつ変わってる自分がいる。成長できてると感じた。

自分の意見、好きや嫌と感じたこと、改善方法の提案、言い方、相手への思いやり、行動をして常に環境を変え続けること、新たな自分に出会えること

性格面では数えきれないほど変わったなと感じることが多々ある
生活面では、まず起きて着替えた時にすぐ夜きた服を畳むこと。ベットメイキングをすること。帰ってきたらすぐ服をハンガーにかけること。自分で洗濯、食器洗い、掃除をすること。
これらはもちろん普通なことなのかもしれない。でも今までの私にはできなかったこと、していなかったことだった。

でもこの習慣ができてから、これをしたら気持ちをスッキリして朝が始まる。掃除をしたら落ち着くようになる。今まで雑用のようなものどと感じていたものが、ほんとはすごく大切な生活の一部なのではないかなと感じた。

ずっと外出して、忙しくすることも沢山の経験を積める。しかし、外だけでなく内なるもの、家のことをしっかりしたら、更に心の安定を感じた。
まあ、いいや。後でしょう。
そうなってもいい。

でも、そこを一歩我慢してやり続けると習慣化して、やることが苦じゃなくなる。
することが当たり前になる。

でも、習慣化って怖いなって思うこともある。
休むことをとる時にだ。留学に来たからちょっと疲れているんだ、休む時も必要だ。と思っていたら、気が緩んでいつの間にか休むことが普通になって、毎日友だちと話して電話してただ時間が過ぎていった。楽しかった!
でも休むことが一時期習慣化されて、留学に来た目標も忘れかけていた。

それを気づかせてくれたのが父がくれた本
そこに書かれていたのはエッセンシャル思考
今の私は左だ。

だから目標もこなせずにいるし、可能性があればなんでもしたいから本当にしたいことが曖昧になりつつある。大切にしたいことを大切にするためには取捨選択が必要だなと再認識した。時間の使い方、選択肢や可能性の見極め、選択する努力。


父がくれた本: エッセンシャル思考



3ヶ月前の自分とは大きく変わったと思う

7ヶ月をきった残り、これからも好奇心を忘れずに、目の前のことを一つずつ一生懸命こなして、日々を大切に過ごします。


久しぶりの投稿やけど、ホームステイのこととかで悩んでいたら、ちーの文章読むの好き、とか、インスタの投稿も楽しみにしてるよ、って言ってくれる人たちがいて元気もらえました:)
今は違うホームステイ先に変わって、おかげさまで、文章を読んだり書く余裕ができてきてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?