![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70308208/rectangle_large_type_2_9063716ba9e13616d372aea887312a3f.jpeg?width=1200)
スパイダーマンNWH観賞!!(ネタバレ無し)
2022年1発目のnote更新になりました。
タイトル通り、「スパイダーマン ノーウェイホーム」を見てきましたというなんの捻りも無い内容。
![](https://assets.st-note.com/img/1642499386782-A9MLJyNao5.png?width=1200)
遡ること約1年前。
「そういえばマーベル見たことないな」とふと思って、アイアンマンからエンドゲームまで公開順に見たんですよ、全22作とか一気に。
で、あまりの面白さに衝撃を受けた。
なんでこんなエンターティメントを見ないで生きてきたのかと。
後から見た僕からすると、インフィニティウォー、エンドゲームをリアルタイムで楽しめてた人が本当に羨ましい。あの興奮を劇場で味わえたなんて。
幸運な事に、2021年はいわゆるフェーズ4突入。
映画だと、「ブラック・ウィドウ」、「シャン・チー」、「エターナルズ」。
ドラマだと、「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」、「ワンダヴィジョン」、「ロキ」、「ホークアイ」。
そして、アニメで「ホワット・イフ...?」
「シャン・チー」のような新しいヒーロー映画があったり、「ロキ」や「ホークアイ」などのように既存のキャラクターに焦点を当てたドラマがあったり、「ホワット・イフ...?」のマルチバース展開があったりと盛りだくさんの年だった。
で、来たる2022年。
遂に「スパイダーマン ノーウェイホーム」の公開。
スパイダーマン、アメイジングスパイダーマンは小さい頃見てたので、知ってる。(一応、今回のNWH観賞にあたり、全部見返した)
マーベルのスパイダーマンももちろん見た。
それできて、今回のスパイダーマン。
スパイダーマン、マーベルの一ファンとして楽しみじゃないわけがない。
初心者のためのスパイダーマン予習。
知ってる人には当たり前なんだけど、友人から問い合わせもあったので。
大きく、スパイダーマン映画は下記のように3種類ある。
初代3部作
スパイダーマン(2002年)
スパイダーマン2(2004年)
スパイダーマン3(2007年)
アメイジング2部作
アメイジング・スパイダーマン(2012年)
アメイジング・スパイダーマン2(2014年)
マーベル版スパイダーマン
スパイダーマン ホームカミング(2017年)
スパイダーマン ファーフロムホーム(2019年)
版権や監督の変更などでややこしくなっているが、主にこれらがスパイダーマンの主要映画。
全部、スパイダーマンという主題は同じだが、世界線が違う事になっている。
ノーウェイホームの盛り上がりでスパイダーマンに興味を持ち映画館に観にいこうかなと思ってる人には、ぜひ上の7作は観てから行ってほしい。
そして、もう少し知識入れておきたい人は、下記アベンジャーズシリーズも観ておくと、マーベルシリーズの世界設定やキャラクター同士の関係性も分かってより楽しめる。
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(2016年)
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(2018年)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」(2019年)
そして、我こそはエンタメ超ストイックタイプ!の人は、ぜひアベンジャーズシリーズを全部観てください笑
ノーウェイホームの感想。(ネタバレ無し)
感想と言っても、ネタバレは厳禁。
ぜひ、あの興奮は映画館で味わってほしいと思うので、余計なこと言いませんが、マジで最高。
前作のファーフロムホームの最後で「ピーターパーカー(主人公)=スパイダーマン」ってのが世界にバレてからの話なのですが、そのニューヨークのシーンから最高。
で、ストーリーも王道スパイダーマン。
今までのスパイダーマンが抱えていた問題との向き合い方もしっかり描かれていて、スパイダーマンシリーズを見てきた人への愛を感じる。
他にも最高ポイントはたくさんあるのですが、ネタバレなしで見てほしいので割愛します。笑
ストーリー的には、初見でもある程度見れるとは思うのですが。ぜひちゃんと前作等を見てから劇場に行ってください。
ちなみに、夏頃公開された予告編。
ドルビーシネマでの観賞。
今回、せっかくだからいいところで見たいと思い、有楽町の「丸の内ピカデリー」にあるドルビーシネマのシアターで見てきました。
普通の映画館よりも、鮮やかでリアルな映像・サウンドで見れる。
詳しくないので、気になる人はググってみてください。
IMAXだと画角が違うとか色々あるらしく、マニアの人はいろんなシアターで見るみたいですが。
パンフレットも限定版をまんまと購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1642654024724-ntTOcSI5nW.jpg?width=1200)
パンフレット読み込み中。
YouTubeの解説動画とかもあるけど、やっぱりパンフレットの方が手元に残ってずっと楽しめるからいいよねとアナログ的な考え。
ってな、感じでとにかく、「スパイダーマン ノーウェイホーム」楽しかった!!
2022年もマーベル作品たくさん控えてるみたいので、今から楽しみでしょうがない。
===================================
よかったら、LIKEボタン、SNSのフォローお願いします!
instagram:@chihiro228
Twitter:@chihiro__228
観賞直後にFilmarksにも感想書いたので、良かったら。
いいなと思ったら応援しよう!
![Chihiro Koda](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140337434/profile_69cba18135ee7f81da68a329cdc8a4c0.png?width=600&crop=1:1,smart)